fc2ブログ

この夏の緑岳

BorealForest

CIMG7876.jpg
比較的お天気の良さそうな日を狙って、緑岳へ登ってきました。
今年の北海道、気持ちよく晴れる日があまりなく、毎日天気予報とにらめっこ。旭川のお天気、十勝のお天気、出かける山がどちらのお天気の影響を受けるのかあれこれ想像しつつの出発です。あとは、その場のお天気を見ながら、登るかやめるか、はたまた途中で折り返すか・・・。この日は、雲がありましたが、頂上から、旭岳や高根ヶ原方面の展望を楽しむことができました。
CIMG7845.jpg
積雪が多かった斜面には、まだ雪渓が。数カ所ですが、雪渓を歩くところもありました。雪渓の上は冷たい風が吹き抜けます。

CIMG7841.jpg
お花畑とまではいきませんでしたが、たくさんの種類のお花が見られました。ピンクや白、黄色、色鮮やかなお花を見ると、気分が明るくなります。

CIMG7853.jpg
木道を飾るように、エゾコザクラが揺れていました。

CIMG7844.jpg
しゃがみこんで、撮影。じ~っと見れば見るほど可愛らしいお花です。今年は、このジムカデというお花のファンになりました。葉っぱがムカデに似ているからついた名前のようですが、花の形、色合いが魅力的。

CIMG7895.jpg
昨年はお花の時期に間に合わず、今年こそ!と期待していた、チョウノスケソウです。お花はもう終わりかけでしたが、ギリギリセーフ。登って良かった~と思う瞬間です。
8月に入っても、入れ替わり立ち替わりお花が咲く予定の大雪山。楽しみはまだまだ続きます・・・。お天気とにらめっこの日々も続くのかも・・・ですが。

Posted byBorealForest

Comments 4

There are no comments yet.
まる

私もジムカデちゃんのファンです。名前が何なので…ちゃん付けで呼んでます。
写真、とてもきれいに撮れていますね。
無断で、デスクトップにUPしちゃいました。ごめんなさい。

  • 2009/07/27 (Mon) 12:15
  • REPLY
iga

わーなんだかアルプスみたいでステキです。
(行ったことないのであくまでもイメージですが)

こんなお花も見られる(かもしれない)なんて、
この次は山もいいなあなどと妄想しております。はい。

sayopochi

まるさん
ありがとうございます。
この写真は、今までで一番、ジムカデが可愛らしく撮れたものかな~と思ってます。私のお気に入りの一枚です。

  • 2009/07/29 (Wed) 09:13
  • REPLY
sayopochi

igaさん
大雪山の山の上は、アラスカの北極圏みたいな感じ(私も行ったことはないのですが・・・)だと思います(笑)。
次回は、のんびりトレッキングもぜひ!紅葉もきれいですよ。

  • 2009/07/29 (Wed) 09:15
  • REPLY