fc2ブログ

ふわふわの雪

BorealForest

CIMG5443-1.jpg

ふわふわの雪が降り続き、濃い緑だった針葉樹の森が、白い世界へと変わっていました。とても美しかったのですが、風景を一変させてしまう雪に驚きと、怖さも感じました。雪は奥深い、そう思います。
こんなふわふわの雪の日オススメの過ごし方に、結晶の観察があります。雪の正体が、いくつにも枝分かれしたきれいな結晶だからです。今日も家の前で、ルーペ片手にしゃがみこみ、しばし結晶観察を楽しみました。通りかかった友人をギョッとさせつつも、いろいろな形の結晶に、興味津々、思わず夢中、そんな時間でした。やっぱり雪の世界は奥深く面白い!さて、結晶観察に満足したら、森へ出かけないともったいない!身体を動かしたい!そろそろパソコン前から脱出しようかな。
Posted byBorealForest

Comments 4

There are no comments yet.
kayokayokuni
雪の結晶

奥深くて面白くそして、怖くもある雪の世界を早く体感したいです。雪の結晶観察大会もしましょうね。
今日はなんと3月下旬の陽気です。雪どころか桜が咲く気温です。

  • 2007/01/30 (Tue) 14:04
  • REPLY
sayopochi

こちらも1月下旬とは思えない温かさです。森の動物や鳥、植物たちも首をかしげているかもしれません。冬は冬らしく冷え込まないと、身体の調子がおかしくなりそうですね。

  • 2007/01/31 (Wed) 09:51
  • REPLY
katuo-cyan

関西は、暖かい日が続き桜を待ちわびていたのですが・・・さすが北海道!雪がすごい!!結晶も綺麗でしょね♪

  • 2007/01/31 (Wed) 23:55
  • REPLY
ごあ

空からひらひら降ってくる結晶を手のひらで受け止めて、じーっと
見つめていると、時間の感覚が消える感じがします。
ふーっとひと息吹き付けると、ふわーっとまたまた空に舞い上がるのだ。

  • 2007/02/01 (Thu) 21:05
  • REPLY