fc2ブログ

5/30新緑と花の南十勝キャンプ3日間

BorealForest

CIMG7080.jpg
今回のキャンプでは、くもり、雨、晴れ・・・、いろいろな天気がありました。くもりの穏やかな湧洞沼でのカヌーや散策、雨の日のしっとりとした森と川、温泉、雨上がりの眩しい新緑。それぞれの天気に、それぞれの良さがあると感じたキャンプでした。大樹町・源ファームのホエー豚、中札内地鶏・枝豆。どの食材もとっても美味しかったです。南十勝、やっぱり魅力的なフィールドですね。
1年越しで遊びに来て下さったSさん。ありがとうございました。また、来て下さいね!
それでは、今回出会った、風景とお花を少しだけ・・・。

CIMG7095.jpg
色鮮やか、甘い香りいっぱいだった菜の花畑。一面の鮮やかな黄色にびっくり。

CIMG7102.jpg
雨の日は、迫力満点!マイナスイオンたっぷりの「ぴょうたんの滝」でした。

CIMG7112.jpg
雨の日の森は、緑が鮮やかで、格別です。小雨だったので、鳥たちの声もたくさん聞こえました。

CIMG7062.jpg
原生花園の代表格、ゼンテイカも咲き始めていました。

CIMG7130.jpg
清楚な美しさ、チゴユリ。雨上がりの木の根元で見つけました。

CIMG7124.jpg
やっぱり、可愛らしいですね。スズランもあちこちで咲いていました。
何種類の花を見つけたのか、もう、わかりません。

CIMG7133.jpg
誰かのいたずら?と思って近づいてみたら、オオイタドリの新芽でした。色々な色の新芽がありますが、かなり、独特ですね。

Posted byBorealForest

Comments 0

There are no comments yet.