fc2ブログ

春、見つけた!

BorealForest

IMGP0513.jpg
鹿追の道をドライブ中に見かけた、黄金色に輝く斜面。車を止めて近づくと、やっぱり!福寿草でした。ここ数日の暖かさで、一気に咲いたのでしょう。思いっきり花を広げ、太陽の日差しをいっぱいに受けていました。毎春、雪解けの茶色い大地をぱ~っと明るくしてくれる福寿草。気持ちまで明るく元気にしてくれます。
IMGP0517.jpg
じっと見ていると、眩しく感じるほど、色鮮やかです。二つ並んだ様子は、ほのぼのします。

IMGP0515.jpg
顔を近づけると、暖かく感じるのは、気のせいでしょうか?
今年初の福寿草。また1つ、春が深まる出会いでした。
Posted byBorealForest

Comments 2

There are no comments yet.
エゾモモ
福寿草

春一番の黄色いお花が咲いているのを見ると嬉しくなりますね。

苫小牧でも、北大研究林や近所でも福寿草のお花が咲き出しました。

春ですね♪

先日はふきのとうを採ってきて、
天ぷらとふき味噌にして食べたら、美味しかったですよ(*^0^*)

sayopochi

エゾモモさん
こんにちは!
もう、フキノトウ食べたんですね。うらやましい~。こちらでも、町中ではフキノトウを見かけるようになったのですが、「あの水辺のフキノトウが食べたい!」なんて妙なこだわりがあり、まだ雪解け待ちなんですよね。私も早く、お腹の中から春を感じた~い。

  • 2009/04/06 (Mon) 13:29
  • REPLY