fc2ブログ

2/27糠平湖、プチ遠征ツアー

BorealForest

CIMG6070.jpg
初夏と秋と冬・・・、1番オススメ!と思っているこの時期に、遠路はるばる通って来てくれる愛知のKさん。さてこの冬はどうしましょう??
あれこれ相談した結果、糠平湖周辺でのんびり歩き、温泉街にある可愛いレストランでランチ。その後ゆっくり糠平温泉に入りましょう!のプランに決定。
あいにく小雪がちらつく糠平湖でしたが、タウシュベツ橋を見ながら歩き、お腹がすいたら引き返すことに・・・でも引き返すなんて無理でした。どんどん近づくタウシュベツ橋を目指しているうちに、橋まで歩いてしまいました。糠平湖の風景にとけ込んでいるタウシュベツ橋。見ているだけで、汽車が走っていた頃にタイムスリップしたような気分になりました。
CIMG6051.jpg

CIMG6083.jpg
歩き始めの風景です。雪の亀裂、水の流れ、1月に訪れた時とは全然違っていました。「春、ですね」。今回はこのフレーズを幾度となく口にしていたような気がします。

CIMG6086.jpg
今回見つけた気になる風景です。
キツネの冬山登山。高台に顔を出した岩を目指し、足跡が続いていました。青空に映える白い稜線に向かってまっすぐにかっこよく登っていく姿を想像しながら、なぜかジェラシーを感じたりもして。

CIMG6056.jpg
桃太郎ならぬ、糠太郎が生まれてきそうな不思議な割れ目がありました。Kさんにはバターをのせた、アツアツのじゃがバターに見えたようで・・・。お腹空きましたよね~。



Posted byBorealForest

Comments 2

There are no comments yet.
kayokayokuni

やっぱ、あれはじゃがバターでしょ(笑)
改めて写真を眺めていると、不思議の国のようでもあり・・・
でも現実だったのですよね。

  • 2009/03/06 (Fri) 19:58
  • REPLY
sayopochi

はい、現実ですよ~(笑)。のんびり楽しい時間でしたね。写真、送りますので、もう少々お待ち下さい!

  • 2009/03/07 (Sat) 20:36
  • REPLY