fc2ブログ

コタン建設作業は続く。

BorealForest

IMGP0091.jpg
「しかりべつ湖コタン」のイグルー建設に不可欠なスノーブロックを作る鹿追町の熟練さん達(かっこいいチーム名が欲しいところだ)。雪を集めて水をかけシャーベット状にし、それをスコップでカゴに詰めて型抜きし、一晩置くとスノーブロックが出来上がる。スノーブロックは、イグルーを作るための重要な基本ピースで、これを積み上げて屋根部分などを作って行く。

IMGP0073.jpg
たくさんのブロック。これ一個一個が作品とも思える。


ログビルダーTJが湖の氷を切り出す。切り出した氷は、氷の柱や、バーのカウンター、テーブルなどになる。

IMGP0117.jpg
吹雪の日の切り出し。切り出した氷をそりに乗せて走る。湖のあちこちで雪煙が走り、つむじを巻く。雪煙に追いかけられ、追い越され、つむじに巻かれる。荒れた天気は何となく楽しい。海原を駆けるポニョのような気分だ。

IMGP0121.jpg
夕方近く。切り出し場では、暗くなると仕事が出来ない。よりいっそうピッチが上がる。時間との勝負だ。

IMGP0132.jpg
夜間作業で、切り出した氷の成形をするTJとやまちゃん。コタン作業は終わらない。


Posted byBorealForest

Comments 0

There are no comments yet.