fc2ブログ

大雪前のスノーシュー散歩

BorealForest

CIMG5688.jpg
久しぶりにたっぷりと雪が降りそうな天気予報。
今年は、本当に雪が少なく、森の中では笹が顔を出し、畑では刈り取った後の作物がちらほら見えるほど・・・。ぼんやりと景色だけ眺めていると、「3月ももう終わりか~」なんて思ってしまうこともありました。なので、今晩からの雪にどうしても期待してしまいます。除雪は・・・がんばればいいか!
大雪前にちょっと一歩き。しばらく雪が降っていないからか、動物たちの足跡がたくさんありました。これは、ねずみ。雪の上を歩いた跡と、雪の下をもぞもぞと歩いた跡がしっかり観察できました。どっちを歩いた方が楽なのか、両方ためしてみたのでしょうか。しばらく周りを見ていましたが、本人に会うことはできず、残念。
CIMG5700.jpg
動物の歩いた跡や食べ跡のくぼみには、きれいな結晶が育っていました。雪は少なくても、朝晩の冷え込みが自慢(私だけ?)の鹿追では、午前中、キラキラきれいな結晶が見られるのです。「とりあえず、出かけよう!」と午前中歩くのは、それなりに理由があったりします。

CIMG5704.jpg
そっと触ると、ぽろぽろと壊れる繊細な存在。1晩かけて生まれて、1日ともたないものだと思うと、見つけたことがかなりうれしい瞬間です。2時間ほどのスノーシュー散歩でしたが、少しだけいい汗かきました。

さて今晩。これから降る雪はどんな形をしているのでしょう?楽しみです。
Posted byBorealForest

Comments 0

There are no comments yet.