春を味わうその②

今年も実家からたくさんのタケノコを送ってもらいました。毎年届けられるタケノコは、春の楽しみのひとつ。「掘るの、大変だったろうなぁ」と思いつつ、待ち遠しい贈り物です。いつもありがとうございます!この春の贈り物を受け取ると、早速、下ゆで作業が始まります。これも春のイベントのひとつになりました。しかし、1年に1度のイベント事。なかなかスムーズに進みません。「どうやるんだったっけ??」と記憶をたどりながら、格闘です。でも、下ゆでが終わり、硬い皮を剥いていくと、柔らかく、懐かしい香りが・・・。この瞬間が本当にたまりません。そして今年も、スープ、炒め物、天ぷら、煮物・・・、いろいろ楽しませてもらってます。さて、今日は、タケノコご飯にしようかな~。
先日は、ギョウジャニンニクの天ぷらを食べました。暖かい日が続いたため、今年はそろそろタラノメも楽しめるのでは?との噂もちらほら。春は美味しいものが多くて、いいですね。