
各地で桜の開花がニュースになっていますが、然別湖はまだがっちり凍っています。森にもたくさんの雪が残っていますが、季節の移り変わりを感じるような場面にしばしば出会うようになりました。ふもとの畑では白鳥を見かけるようになり、雪が溶けて土が現れたところには福寿草も咲き始めています。

Yさんが仲間を連れてスノーハイキングに参加してくれました。

森の中を歩き、駒止湖に到着。よい天気です。

湿った雪なので天使の姿もくっきり。

真冬は作れない雪だるまも作れました。

ハートづくりはあえなく失敗。

然別湖に落ちていた「おにぎり」?

気温が高い日が続き、雪解けも進行中です。

まだまだ楽しめます。

冷えた朝、霧氷でセピア色になった森。

きれいですね。

幻想的な雰囲気に浸る。

生き物のシルエットのような形をした地衣類。

美しいブルーの樹液?

溶けた雪が透明なつららに。

山の麓では福寿草が咲き始めました。