fc2ブログ

少し早い、春三昧その①

BorealForest

IMGP2562.jpg

フキノトウを見つけたら、やっぱり食べてみたいもの・・・。天ぷらとフキ味噌で味わう分を、少しだけいただいてきました。やっぱり、フキノトウの香りとほどよいにがみは、春を代表する味ですね。口から鼻へ、春が広がりました。桜を見ながら、フキノトウを食べる・・・。これで、ようやく春の気分になってきました。
とはいえ、春本番はまだこれから!森で、水辺で、いっぱい遊んで、いっぱい食べるぞ~。
Posted byBorealForest

Comments 4

There are no comments yet.
よん

わあv-10今年もいっぱい咲きましたねv-252年毎にお花の数が増えていませんか?素敵です。嬉しいわあああ。
フキノトウ、我が家でも食べました!フキ味噌にして。大人の味ですよね。この味の良さがわかると大人になったなあ、と思ってしまいます。ところで、天ぷらはどうやって料理するのですか?採ったらすぐに揚げるのですか?

  • 2008/03/22 (Sat) 21:14
  • REPLY
sayopochi

よんちゃん。今年もありがとう!おかげさまで毎春、堪能していますよ。今年は、つぼみがいっせいに開いたようで、すでに満開かな。きれいだよ~。
フキノトウの天ぷらかぁ。私は、なるべく小さめのフキノトウを採ってきて、虫がいないか確認し、水で洗って、そのまま天ぷらにしています。ほどよい苦味で、香りもよくて、美味しかったよ。大きなフキノトウは、花の周りの部分だけをちぎって、かりっと揚げて食べたこともあったな~。いずれにしても、大人の味なので、春のおすそ分け程度に、少しだけいただいています。

  • 2008/03/22 (Sat) 22:27
  • REPLY
よん

なるほどお。うちでもやってみようか、お母さんに相談してみます!これから、いろいろな春の味がやってきて、楽しみですね~

  • 2008/03/23 (Sun) 20:20
  • REPLY
sayopochi

美味しい調理法、見つけたら教えてね~。

  • 2008/03/23 (Sun) 23:58
  • REPLY