fc2ブログ

12/30 白い森

BorealForest

然別湖・スノーシュー2022/12
降りしきる雪の中のスタートとなった今日のスノーハイキング。昨日のトレースもなくなり、真っ白になった雪面の滑らかさが印象的でした。雪は昨日から降っていたこともあり、スノーシューを履いた足元の雪もふわふわ…。新雪に覆われて真っ白な世界となった森も美しかったです。
サルオガセの新雪2022/12
トドマツの幹の地衣類もキノコもコケも雪化粧。

駒止湖2022/12/30
雪と風でまた、まっさらな雪面となった駒止湖。
足跡をつけてしまうのが申し訳ない…というゲストのKさんの言葉を受けて、
岸沿いを控えめに歩かせてもらいましたが…、きれいなトレース、残せたかな〜(笑)

エゾユキウサギ足跡2022/12
今日の新雪で消えてしまう前の森の様子を少しだけ。
エゾユキウサギの足跡!来年の干支ということもあって気合十分?この冬も元気いっぱい走り回っているようです。

倒木下の足跡2022/12
倒木の下には小さな動物の足跡も。
ナキウサギ?オコジョ?

オコジョの足跡2022/12
オコジョの足跡と小さな穴も見かけました。
雪の下のトンネルでも移動しているんですね〜。

モモンガの食痕2022/12
モモンガの食事痕もありました!
トドマツの葉っぱの芯だけ残すって…几帳面ですよね〜。

エゾリスの食事痕2022/12
驚くほど広範囲に散らばっていたエゾリスの食事痕!
「すごいですよね〜」と話していたら、ヒラヒラパラパラ落ちてくるものが…。

アカエゾマツ2022/12
ゲストさんと「絶対いますよね?」と、樹上をしばらく探していたら、ゆらりと揺れる枝ひとつ。
「絶対いますね!」とさらに探してみたら、可愛らしいふわふわの耳を発見!その後、夢中になって松ぼっくりをかじるエゾリスの姿を見ることができました。

エゾシカの寝床2022/12
大きな穴と大きなうんちがコロコロと…。
エゾシカの寝床らしきものを見つけた時はちょっとドキドキしました。

雪の中のお気に入りを撮影2022/12
雪の森のお気に入りを撮影中のSさん。

霜2022/12
冬の寒さが魅せてくれる風景は芸術的ですね!

美しい霜2022/12
寒〜い!という日にはこんな美しい霜が見られたこともありました。

然別湖のスノーシューツアーは3月末までご案内しています。
然別湖・スノーシュー
年明け1月10日〜3月31日までは、全国旅行支援「HOKKAIDO LOVE ! 割」もご利用いただけます。
詳しくはホームページをご覧ください。

2023カレンダー2
『お知らせです』
ボレアルフォレストのオリジナル卓上カレンダー販売中です!
然別湖など、北海道各地で撮った写真に、自然をイメージして描いたイラストを添えて作った小さなカレンダーです。

ステッカー2

ステッカー1
ステッカーも作ってみました。

カレンダー、ステッカーのご購入希望の方は、SHOPをご利用いただくか、メールでご連絡ください。よろしくお願いいたします。

トドマツがちょこり2022/12
今年も「まつぼっくり」通信をご覧いただきありがとうございました。

皆さま、良いお年をお迎えください!
新しい年も素敵な1年になりますように…。
Posted byBorealForest

Comments 0

There are no comments yet.