fc2ブログ

8/27 ミラクル!

BorealForest

自然は面白い2022/8/22
森や山をゆっくり歩くといろんな出会いがあるものです。先日ご案内させていただいた東雲湖トレッキングでは、オガラバナのタネが、オオカメノキの葉っぱにすっぽりとささっているのを見つけました。樹上からクルクルと落ちてきたタネが下にあった葉っぱにきれいにはまるという奇跡!すごいですよね。やっぱり自然は面白い!です。
東雲湖トレッキング
エゾオヤマリンドウ2022/8/22
然別湖ではエゾオヤマリンドウのお花の季節になりました。
東雲湖近くに咲いていた青紫色のお花は、光に透けてとってもきれいでした。

東雲湖2022/8/22
先日の雨の影響でしょうか。東雲湖はいつもよりも大きく見えました。
あ、この時、お会いした方に尋ねられたのですが、東雲湖の湖岸に下りる登山道はありません。

ナキウサギの貯食2022/8/22
ナキウサギの貯食も始まったようです。ゴゼンタチバナの葉っぱを運ぶ姿を想像しただけでキュンとします(笑)。
本格的な冬を前に大忙しの彼らの行動を邪魔しないようにしなくては…ですね。

ナキウサギ0809
とかち鹿追ジオパークでは、ナキウサギや植物の保護のため、ご利用の皆さまに向けたお願いをHPに掲載しています。然別湖の山や森を訪れる前に読んでいただけると嬉しいです。トップページにリンクが貼られています。
とかち鹿追ジオパーク

然別湖朝のカヌー2021
=お知らせです=
どうみん割が9月30日まで延長になりました。
然別湖でのカヌー、ハイキング、山登り、ネイチャートレイルシリーズなど、すべてのプログラムでご利用いただけます(写真は、昨年9月下旬の然別湖・朝のカヌーの風景です)。

IMG_9147.jpeg
オリジナルイラストのエコバックも販売中です!
「ナキウサギとエゾムラサキツツジ」のデザインと

オリジナルイラスト(ルリビタキ)のエコバック2022/8
「ルリビタキとニリンソウ」の2種類を作りました。
ちょっとしたお買い物に便利なサイズです。速乾性も高くて柔らかいので使いやすいと思います。
HPのshopからもご購入いただけます。
Posted byBorealForest

Comments 0

There are no comments yet.