8/20 はじめての山登り

「これから山登りを始めたい」というお二人と、然別湖の山に登りました。待合せ場所で、服装や持ち物の確認をして、いざ出発!雨が降ったり、青空が広がったりという不安定なお天気でしたが、終始楽しそうなお二人を見ているだけで、幸せな気持ちになりました。
然別湖の山を登る

コケゾーンに入るとなかなか進めなくなりますね〜とみんなで苦笑い。
コケとシダの組み合わせが素敵でした。

お花や木の実、キノコも見ながら、ゆっくり登りました。
モイワシャジンもまだ咲いています。

眼下に広がる風景に感動〜のお二人。

ナキウサギにも会えました。

ミニチキンラーメン。
山でラーメンを食べるのも夢だった!そうです。それ、とってもよくわかります〜。
私もご馳走になってしまいました。とっても美味しかったです。ありがとうございました!

それにしても不安定なお天気の日が多い8月です。
先日のカヤックツアーでは、突然の雨。木の下でしばらく雨宿り。

その後、一気に青空が広がりました。
同じツアーの風景には見えないですね。
雨上がりの湖、とってもきれいでした。

然別湖・森のカヌー
この日は然別湖に細かいさざなみが立ち、湖面がキラキラしていました。

また別の日。
この日はシマリスday でした。
然別湖の山の上で、シマリスの親子に会って、癒されて…

下山後の帰り道。道路に佇むシマリスに会いました。
子どもだったのでしょうか。しばらく、道の上で動きませんでした。
車に轢かれないように気をつけて!

山や森では生き物たちの気配を身近に感じるようになりました。
エゾシカも登山道を歩いていたみたいです。

登山道に落ちていたナキウサギの落とし物。
葉っぱの先にある小さな穴に入っていくのが見えました。

然別湖でも、エゾオヤマリンドウのお花が咲き始めました。
まだ30度近くまで気温が上がる日もありそうですが、秋の気配を感じる出会いが増えてきました。
ボレアルフォレスト「カヌーと山と森のガイド」