fc2ブログ

9/1 けあらしたつ然別湖

BorealForest

IMG_5442.jpeg
少し前までの暑さが嘘のように、気温が低くなりました。昨日の午後2時の然別湖の気温は9度。湖の水を触ってみると、温かく感じてビックリ!水面からは「けあらし」がたちこめ幻想的でした。
カヌーで漕ぎ進む岸沿いでは、紫色や黄色のお花が目を引くようになりました。週末にかけてまた暑くなるようですが、森や水辺のあちこちに秋の始まりを感じます。
さて、今年の紅葉はどうでしょうか。楽しみです。
然別湖 カヌー
IMG_5444.jpeg
エゾオヤマノリンドウのお花は、雨に濡れていっそう鮮やか。

P8280009.jpg
ヒロハツリバナもピンク色が目立つようになってきました。

IMG_5397.jpeg
わかりづらいと思いますが…苔の上にもお花が咲いていました。
エゾタツナミソウです。

IMG_5387.jpeg
数日前の然別湖です。
しかりべつグリーン!

IMG_5438.jpeg
森歩きでも、いろいろな出会いがありました。
青が目をひくツバメオモト。

P8310004.jpg
しずくとゴゼンタチバナの実。
後で気づいたのですが、しずくにオレンジ色が映って可愛い〜。

IMG_5454.jpeg
登山道沿いにあるお気に入りの切り株。
素敵な雰囲気になってきました。
然別湖 森歩き
然別湖 山登り
Posted byBorealForest

Comments 0

There are no comments yet.