fc2ブログ

8/5 然別湖・モイワシャジン

BorealForest

IMG_4904.jpeg
黄色や紫色、ピンク色のお花が目立つようになってきました。
盛夏を告げるお花の季節の始まりです。
どのお花も個性的な雰囲気で、色味も可愛らしくて好きなのですが、その中でも特に会えると嬉しい(個人的には…です)お花の一つが、モイワシャジン。先日の山登りの時に今年、初対面!を果たし、盛り上がりました。他にも小さなお花が咲いていたり、胞子嚢穂を伸ばし始めたシダが見頃を迎えていたり、森歩きや山歩きの楽しみが目白押し!不安定なお天気が続きそうな予報が出ていますが、雨の森もおすすめです。
P8040103.jpg
白いお花とまるっとした蕾が可愛らしいホザキナナカマド。

IMG_4889.jpeg
然別湖・風穴の森へ。
涼風に涼みながら、苔とシダをじっくり観察!風穴から吹き出す風の温度は1度でした。

P8040066.jpg
霧雨の日のお楽しみ!

IMG_0729.jpg
然別湖「はじめてのカヌー」。
森の緑と水の青がきれいでした。

IMG_0770.jpg
水も澄んでいて、浅瀬では群れになって泳ぐ小さな魚たちの姿が見えました。

IMG_0779.jpeg
水の中から光が広がるように見えた不思議な光景。
面白いですね〜。
然別湖・カヌー

IMG_4817.jpeg
7/29に出かけたネイチャートレイル「浮島湿原」。
エゾベニヒツジグサ、タチギボウシのお花が見頃を迎えていました。

IMG_4811.jpeg
お昼ごはんの頃には青空が広がり始め、点在する沼が輝ききれいでした。

IMG_4869.jpeg
8/1、ネイチャートレイル「緑岳のお花畑」。
チングルマは蕾、お花、実、それぞれの姿を見ることができ、興味深かったです。

IMG_4876.jpeg
ミヤマリンドウの鮮やかな色も印象的でした。

P8010015.jpg
記念写真を撮って、みんなで下山!
来月(9/13)は、後ろに見えている緑岳に登ります。
ネイチャートレイル


Posted byBorealForest

Comments 0

There are no comments yet.