
数日前に感動した、青い青い摩周湖が、結氷してました。あの時は、ほとんど氷がなかったはずなのですが、あっというまの大変身。自然の力、すごいです!きっと、冷え込んで、風もなく、穏やかな日が続いていたからですね。一気に凍ってしまいました。地元の方の話では、例年よりずいぶん早い結氷だそうです。結氷しない年もあるようなので、この風景に出会えたことは、ラッキーだったのかもしれません。
早朝、日の出前から眺めていたのですが、刻々と変化する摩周湖は、とても神秘的でした。さらに、時々響き渡る、「ビュンッ」という氷の音が、冬の摩周湖をより幻想的に感じさせてくれました。