6/8 新緑の然別湖カヌー

然別湖は新緑の美しい季節になりました。
ダケカンバの明るい緑色、シウリザクラやナナカマドの赤、オオカメノキのシックな茶色…それぞれの芽吹きの色が混ざり合い、山肌や岸沿いを染めています。開き始めた葉っぱの様子も可愛くて、それぞれじっくり見つめたい…そんな季節です(笑)
先日のカヌーツアーでは、新緑が映り込む水辺をのんびりとご案内させていただきました。湖を渡る風が気持ちよかったです。

水鳥気分でスイスイと〜

先週のツアーでは、チシマザクラが見られました。

昨日は、シウリザクラが迎えてくれました。
そろそろ、ミヤマザクラのお花も見られそうです。
然別湖カヌー・桜のお花見はまだまだ続きます!

登山ツアーもスタートしています。
この日は「天望山〜東雲湖」。然別湖のシンボル「くちびる山」と北海道三大秘湖を巡りました。

天望山頂上からの風景です。
遠くに見えるウペペサンケ山の雪もだいぶ溶けましたね。

お花もたくさん。
ムラサキヤシオの鮮やかなピンク色は新緑の森に映えますね。
眼下には東雲湖も見えてます!

サンカヨウのお花にも会えました。
お花の時期が短いので、タイミングを合わせるのが難しい…と思っているお花なので、嬉しい出会いでした。

オオカメノキのお花も見頃を迎えています。

湖沿いの登山道は、ツバメオモトの散歩道。
純白のお花が歩いても歩いても続いていて…感動〜でした。

6月の月曜日と水曜日に、「朝のおさんぽ会」を開催します。
こちらもご参加お待ちしています。