fc2ブログ

4/16 エゾエンゴサク・十勝・鹿追町

BorealForest

P4160134.jpg
鹿追町の春のお花畑で、素敵なエゾエンゴサクを見つけました。上品で清楚な佇まいに思わずしゃがみこみ、シャッターをパシャり。紫の色合いもきれいでした。
まだフクジュソウのお花もたくさん咲いていますが、そろそろ、エゾエンゴサクへとお花畑の主役が変わっていきそうです。まるっとした雰囲気が可愛らしかったフクジュソウにも癒されてきたので、少し寂しいのですが、エゾエンゴサクが彩る風景も楽しみです。
P4160140.jpg
ゆっくりと開花中。
咲き始めの雰囲気も素敵!

P4160151.jpg
エゾエンゴサクブルー?
明るい青色に惹きつけられました。

P4160128.jpg
お花が終わってすぐのフクジュソウはパイナップルみたい…。
と毎春、思います。

P4160178.jpg
まだ、太陽のように明るく周りを照らしてくれるお花も見られます。
やっぱり、元気をくれるお花です。

IMG_2623.jpeg
山麓の町はお花の春ですが、少し標高が上がるとまだ雪景色です。

92790162_680831272667840_3404582938740785152_n.jpg
個性的な樹形をした立派なダケカンバに会いました。

IMG_2676.jpeg
稜線に上がると十勝連峰〜トムラウシ山〜東大雪の山並みが見渡せました。
雪が溶けると大雪山もお花の季節が始まります。その頃には、今の状況が落ち着いていると良いのですが…。

P4150108.jpg
最後になりましたがお知らせです。
新型コロナウイルス感染症の現況をふまえ、5月6日までプログラムの提供を控えさせていただくことにしました。現地集合解散、マスク着用、殺菌等の対策を講じながらの催行を模索してきましたが、総合的に判断して、このようにさせていただくことにしました。5月7日以降につきましては、ホームページ等で改めてご案内いたします。
山や水辺のフィールドで過ごすことで少しでも元気になっていただきたいというのが私たちの願いですので、フィールドで一緒に過ごすことはできませんが、ブログやSNSなどで鹿追町・然別湖の春の空気をお届けできればと思っています。今後ともよろしくお願いいたします。
=写真は昨日4/15に降った然別湖の雪です=

Posted byBorealForest

Comments 2

There are no comments yet.
michiyo
エゾエンゴサク

エゾエンゴサクブルー‼️凄い素敵です。薄紫もいいですね👋福寿草のパイナップルは初めて見ました。山に咲いているのを見に行くだけだったので嬉しいです。
主人は今週九州阿蘇の3山に登って来ました。火曜日は凄い雪景色でビックリしました。日本は長い列島ですが自然は不思議ですね。今は18日の午前3時過ぎですが雨と風が強くて目が覚めました。

  • 2020/04/18 (Sat) 03:14
  • REPLY
BorealForest
BorealForest

ありがとうございます。
本当に、自然は不思議で奥深くて、興味がつきませんね。
九州の山、いいですね〜。歩いてみたいです。
そちらも雪が降ったりするのですね。驚きました。
北海道も、この4月は汗ばむくらいだった日の翌日に雪が舞うことがあり…、天気の変化に驚かされています。

  • 2020/04/22 (Wed) 09:19
  • REPLY