fc2ブログ

摩周ブルー

BorealForest

CIMG0233.jpg

摩周湖展望台へ。お天気がよかったこともあるのですが、あまりにきれいでびっくりしました。雪をかぶった外輪山と湖水の深い青。摩周湖の水をこんなに青いと思ったことはありません。「摩周ブルー」という言葉、納得です。遠く、雪をいっぱいにまとった斜里岳の存在感も抜群でした。何度も見たことがある風景も、時期、シチュエーション、タイミングによって、まったく違った風景に感じるものですね。楽しいです!
今回は、「冬の湖=結氷して真っ白」という頭の映像とのギャップも大きかったのかもしれません。然別湖、阿寒湖、屈斜路湖・・・、身近な北海道の湖といえば、冬は結氷し、「白い雪原」というイメージが私の頭の中には定着しているようです。北海道で暮し始めた頃は、「湖が凍るなんて!」という驚きの方が大きかったと思うのですが、10数年たつと変わるものですね。摩周湖はきれいでしたが、毎冬結氷する湖は、やはり、しっかりと凍ってほしいものです。
Posted byBorealForest

Comments 0

There are no comments yet.