fc2ブログ

1/17 ウサギ天国!

BorealForest

IMG_1579.jpeg
例年よりも雪が少ないからでしょうか。
然別湖の森は、動物の足跡がどんどん増えています。特に目立つのは、エゾユキウサギ。真っ白な雪原を縦横無尽に走りまわっているようです。少し足跡を辿ってみると、軽快に跳ね回っていたり、ゆっくり移動しながら食事をしたり…、ころころとした落し物(ふん)もあちこちに!
冬毛をまとい、雪玉のように真っ白なエゾユキウサギ。そろそろ会えるかなぁと期待しています。
十勝・然別湖でスノーハイキング
IMG_1566.jpeg
全部、エゾユキウサギの足跡です。
いつもの冬より笹がたくさん顔を出しているので、選んで食べているようです。

IMG_1571.jpeg
こちらは、冬だけ現れる温風穴(おんぷうけつ)。外気温が下がる冬、温かい風が吹きだす風穴です。
温度差があるので、霜がたくさん!繊細で美しい霜がたっぷり楽しめる宝箱のような場所なのです。

P1160072.jpg
温風穴近くの木の根元にもこの通り。

P1160085.jpg
近づいて見たり。

P1160077.jpg
ルーペを使って見てみたり…。
またまた時間を忘れて夢中になってしまいました。

IMG_1576.jpeg
この日は青空が美しく、結氷した駒止湖の雪面に、針葉樹の影が写っていました。
Posted byBorealForest

Comments 2

There are no comments yet.
michiyo
ユキウサギ

こんばんは😃🌃今ニュースで東京に雪が降っているようです。でも蔵王は雪が少なく雪を運びジャンプ競技が行われたと。
私は卯年生まれなのでウサギのニュースは嬉しいです。また楽しみにしています😉⛄

  • 2020/01/17 (Fri) 23:03
  • REPLY
BorealForest
BorealForest

こんにちは!
なかなか欲しいところで雪が降らない冬ですね。こちらも5〜6cmですが、ようやく新雪が積もったところです。もう少し降って欲しいのですが…。
ウサギたちは相変わらず、走り回っているようです!

  • 2020/01/22 (Wed) 12:22
  • REPLY