fc2ブログ

然別湖・白蛇伝説 2019年12月1日

BorealForest

IMG_0063.jpg
今日は12月1日。最後の月に入ったから、というわけではないのですが、然別湖でカヌーをしてきました。11月いっぱいで終了した、晩秋から初冬にかけての然別湖を漕ぐ「初冬の然別湖カヌー」では、雪が降り始め、湖が凍り始める頃の独特の風景なかを漕いで行きますが、湖岸沿いの岩や植物を覆う氷の造形はとても魅力的な形をしていて、日ごとに姿を変えていくので興味が尽きません。もうじき然別湖も凍ってきますが、年明け1月には「摩周湖スノーシューと釧路川カヌー」ツアーを企画しています。ご興味を持って頂けましたらお気軽にご連絡ください。
また、冬のスノーシューツアーのご予約の受付も開始しております。冬の十勝に是非遊びに来てください。
IMG_0809.jpeg
水がとても澄んでいました。

IMG_0829.jpeg
見ていて楽しくなるような形をした氷ですね。

IMG_0867.jpeg
氷でコーティングされた岩。冷たそうです。

IMG_0050.jpg
ついつい足が止まります。

PC010071 2
氷の上に落ちた雪の結晶。

IMG_0878.jpeg
伝説の白蛇が現れた!かのような氷の造形。

IMG_0884.jpeg
体が冷えたので、という理由をつけて「カントリーパパ」さんへ。ご馳走様でした!
Posted byBorealForest

Comments 4

There are no comments yet.
michiyo
もしかして?

初コメントです。
今オーストラリアのキャンベラにいますがこれからタスマニア島に渡ります。
もしかしてサヨリさんのブログでしょうか?そうなら嬉しいです。これから数日ご一緒です。

  • 2019/12/14 (Sat) 11:17
  • REPLY
michiyo
もしかして?

初コメントです。今タスマニア島に来ていますがツアーリーダーさんのブログでしょうか?そうなら嬉しいです。これからも訪問したいです。よろしくお願いします。

  • 2019/12/14 (Sat) 16:22
  • REPLY
BorealForest
Borealforest

コメントありがとうございます!
もう、ご自宅でゆっくりとされている頃でしょうか?オーストラリアのツアーではありがとうございました。お花も山の風景も素晴らしかったですね。
私も、ブログ、訪問させていただきます!
今後ともよろしくお願いします(sayori)。

  • 2019/12/19 (Thu) 08:32
  • REPLY
michiyo
ありがとうございました

こちらこそたくさんお世話になりありがとうございました。明日病院に行くことになっていますが足は思ったほど痛くなかったので大丈夫と思います。
これからもブログにお邪魔しますね👋

  • 2019/12/19 (Thu) 14:50
  • REPLY