fc2ブログ

3/15 霧氷の森・然別湖

BorealForest

P3140011.jpg
ここ数日は、気持ち良い冷え込みが続いています。
例年並みの気温ということですが、寒くもなく、温かすぎることもなく、雪の森をのんびりと快適に楽しめるコンディション!昨日は、少しだけ積もった新雪の柔らかさを噛み締めながら、スノーシュートレッキングを楽しみました。
鳥たちの軽やかな歌声とキツツキのドラミングが響くようになってきた春の森。青空をバックに輝いていた霧氷の木々も素敵でした!
然別湖・スノーハイキングは、3月24日までご案内させていただきます。
GW限定のプログラム、夏〜秋のプログラムのご予約もお待ちしています!
ボレアルフォレスト・プログラム
P3130004.jpg
陽当たりの良いがれ場では、ガンコウランが顔を出し始めていました。
まだ少し先ですが、ガンコウランの小さなお花を探すのも春の楽しみの一つなので、ちょっとワクワク!

P3140020.jpg
雪の上には可愛らしい足跡が…。

DSC04449.jpg
なんと!ナキウサギでした。まだ雪がありますが、やっぱり春なのですね〜。

P3150001.jpg
鹿追町の畑では、北へと渡る途中のオオハクチョウが見られるようになりました。

P3150031.jpg
フクジュソウのお花も咲き始めました。
落ち葉を押し上げるように顔を出し、黄金色の花を咲かせるフクジュソウ。力強くて、明るくて、可愛らしいお花ですね。



Posted byBorealForest

Comments 0

There are no comments yet.