fc2ブログ

8/31 季節の移ろい

BorealForest

P8300099.jpg
雨の日が続いていました。
然別湖では、木々の葉の色が少しづつ変わってきています。
カヌーでも、ハイキング、トレッキングでも、移ろい行く季節を感じるようになりました。
P8190021.jpg
8月中旬にプライベートガイドツアーで、えりも岬とアポイ岳に行ってきました。風の強いイメージのえりも岬ですが、この日は穏やか。

P8200050.jpg
アポイ岳ののんびり登山。

P8240004.jpg
然別湖の澄んだ湖水。

DSC02908.jpg
朝活カヌーあとの、カップ麺、なまら美味い!

P8270013.jpg
湖岸沿いにリンドウの花が見られるようになりました。

P8260024.jpg
ツバメオモトの実。きれいですね。

P8210004.jpg
8月21日は、ネイチャートレイルで摩周岳へ。

P8210014.jpg
摩周湖を眺めながら歩きます。

P8210035.jpg
山頂はかなり急峻な感じ。ちょっと怖いけど、きれいなお花が〜。

P8210040.jpg
長い道のりでしたが、楽しかったですね!

P8270052.jpg
P8270053.jpg
8月下旬の「風のカヌー」、毎年参加してくださっているAさんファミリーと然別湖の東岸に沿って南から北へ縦断。オジロワシが前方の岸から飛び立っていった時には一同びっくり。

P8270055.jpg
たっぷり漕げました。

P8280047.jpg
下見で十石峠へ。色づき始めましたね。

DSC02923.jpg
時間が空いたので、1の湾沿いのゴミ拾いに。以前台風が北海道に来たときに増水して上流から流されてきたゴミがまだ残っているのですが、とりあえず、カワアイサがねぐらにしている場所の近くのゴミを拾えたのでひと安心。
Posted byBorealForest

Comments 0

There are no comments yet.