fc2ブログ

8/8 シラネニンジン

BorealForest

P8060015.jpg
ここ数日、朝晩の気温が下がり、少し肌寒く感じます。
夏の緑が鮮やかな然別湖の森では、早くも色づき始めている葉や実を見かけるようになりました。とはいえ、本格的な秋はまだ少し先のはず…。
先日歩いた森では、シラネニンジンのお花を見つけました。
お花の白色と蕾の濃いピンク色の取り合わせが可愛らしくて大好きな夏のお花のひとつなのです。
虫めがねで見てみると、より素敵に見えますよ!
然別湖・森のハイキング
P8060012.jpg
夏の森で見つけたシックな色合い。
森の静けさに、鳥やナキウサギの声が響いていました。

DSC02783.jpg
昨日の然別湖・朝のカヌーです。

DSC02776.jpg
スタートした時は、けあらしがたちとても幻想的でした。

DSC02802.jpg
ゆっくり漕ぎ進んでいくと、雲の間から光が射し始め、青空が!
景色の変化に、ワクワク、ドキドキ…感動の連続でした。
然別湖・カヌー

P8070045.jpg
こちらは、昨日歩いた『赤岳〜小泉岳』クモイリンドウ&シマリス・トレイルの写真です。
お天気に恵まれて、1日中、360度、素晴らしい展望が楽しめました。

P8070063.jpg
風が少しありましたが、陽射しも強かったので、気持ちよい涼風に感じました。

P8070054.jpg
小泉岳からはトムラウシ山が!

P8070035.jpg
お目当てのクモイリンドウには会えませんでしたが、たくさんの種類のお花が見られました。
色鮮やかで可憐な山のお花に、あちこちで呼び止められて、なかなか先へ進めないのが唯一の悩み…(笑)

P8070047.jpg
赤岳の頂上で記念撮影。この日も楽しい山歩きでした!
次回のネイチャートレイルシリーズは、8月21日摩周岳に登ります。

Posted byBorealForest

Comments 0

There are no comments yet.