6/25 エゾイソツツジ満開!東雲湖

昨日は、然別湖縦走。白雲山〜天望山〜東雲湖をぐるりと歩きました。
不安定なお天気だったのですが、然別湖や十勝平野方面の展望が広がり、色とりどり、形もいろいろなお花がたくさん見られました。ナキウサギやエゾアカガエルの出会いにも盛り上がりました!
少し長いトレッキングでしたが、変化のある登山道をたっぷり楽しんでいただけたようです。
エゾイソツツジのお花、満開の東雲湖も印象的でした。

登山道の倒木をくぐろうとかがんだら、ツマトリソウの小さなお花畑がありました。

クロツリバナのお花も枝の下でたくさん揺れていました。渋く可愛らしいお花です。

オオタカネイバラ。数は多くなかったのですが、鮮やかなピンク色が素敵でした。

標高1200m弱ですが、山の上の方へ行くと、まだ咲いたばかりのウコンウツギもありました。
標高、方角、風通しの違いで、お花の開花具合も違うので、その変化も面白かったです。

ピンク色のゴゼンタチバナ、発見!不思議ですね〜。

ナキウサギも元気そうで何より!(笑)

天望山頂上からの眺めです。風が気持ちよかったです。
然別湖・ネイチャートレッキング
然別湖・カヌー