6/4 襟裳岬ハイキングとアポイ岳登山

初夏の特別企画『襟裳岬ハイキング&花の名峰アポイ岳を登る』2日間!
6月2日〜3日の週末にご案内させていただきました。
2日間ともお天気に恵まれて、水平線が丸く広がる青い海、新緑輝く山、たくさんのお花をゆったり楽しむことができました。

襟裳岬への移動途中も見どころがいっぱいでした。
黄金道路に入ってすぐのフンベの滝も緑と雫がキラキラと輝いていて、爽やか!見ているだけで涼しくなりました。

少しわかりずらいのですが、昆布の海。
これだけの昆布があると、海もだしの香りがするのでは…と思ってしまいます(笑)

襟裳岬は、さすが…と思ってしまうほどの風でした。陽射しはあるのに、寒かったです。
でも、眺めは最高!アザラシもいましたよ。

アポイ岳ジオパークのジオサイトのひとつ「エンルム岬」。
お花と展望を楽しみながら、展望台を往復しました。

こちらもジオサイト「親子岩」。
海沿いの岩、崖が作る風景がダイナミックで、見ごたえありました。

宿泊先は浦河町。サラブレッドがたくさんいました。きれいですね。

アポイ岳登山道からは、初日に巡った様似の風景が、ぐるりと見渡せました。

気になるお花のひとつアポイクワガタ。小さなお花なのですが、色、形が個性的。

登山中、たくさんのお花を見ましたが、1番目立っていたのはヤマツツジ。
朱色のお花が新緑の山に映え、美しかったです。

下山後は、様似の海の幸で少し遅いお昼ごはん。
女郎花さんの海鮮丼、今年も美味しくいただきました。

十勝、日高の海と山で過ごした週末の旅…。心もお腹も満たされた楽しい2日間でした。
ご参加ありがとうございました。