fc2ブログ

まつぼっくり通信

8/25 秋の色いろいろ

0
然別湖の森を歩いてきました。雨の中を歩くのは久しぶりだったのですが、色づき始めた葉っぱや木の実の艶やかな色が美しく、雨の日ならでは…の景色をゆっくり味わうことができました。ポタポタと雫の落ちる音だけが響く森の中、時々、小鳥たちやナキウサギの声も聞こえてきました。誰もいない静かな森の中、生き物たちの存在を感じることができただけで、ほんわり温かい気持ちになりました。...

8/18 然別湖の森

0
記録的な暑さと言われた日々が嘘のように涼しい日が続いています。油断して薄着で出かけてしまうと肌寒く感じることも…。然別湖の森では、色あざやかな植物の実が目立つようになってきました。森のみどりの風景の中に赤やオレンジ、青色をした実がアクセントを加えていて、とってもきれいです。野鳥の子どもたちもよく見かけます。虫をキャッチしようと一生懸命に梢を飛び回る姿を微笑ましく感じます。足元では個性的な形をしたキ...

8/2 夏!山登りの続き

0
7月終盤の山登りを写真で振り返ってみます。文章はあとで増えるかもしれないので、しばらくしたらまたのぞいてみてください。7月26日はネイチャートレイルで黒岳へ。...

8/2 朝の風景

0
早朝に然別湖へ向かう時のいつもの風景です。防風林の向こうから朝日が登ってきています。手前はデントコーン畑。十勝らしい風景を眺めながらカヌーを積んだ車で走って行きます。左に見えている、ふたつ並んだ山が「夫婦山」、ふたつの山の間にあるのが「白樺峠」、峠を越えて少し進むと然別湖があります。この場所から夫婦山の方角を見ると、真っ白な雲に覆われていて何も見えない日もありますが、峠を越えたら、然別湖は雲の上に...