fc2ブログ

まつぼっくり通信

12/27 オリジナルイラストカレンダー

0
2021オリジナル卓上カレンダー販売中です。北海道の山や森、水辺で出会った自然を思い浮かべながら描いたイラストを添えて作ったボレアルフォレストのオリジナル卓上カレンダーです。ときどき眺めて、ほっと和んでもらえたらと思っています。1セット 1,000円(税込)+送料 180円(全国一律)購入のお申込み、お問い合わせは、メールかお電話にてボレアルフォレストへご連絡ください。...

12/23 然別湖 結氷!

0
この時期らしい、然別湖らしい冷え込みが続き、然別湖が結氷しました。湖全体の様子を確認できたのは22日なのですが、その前日、湖の岸沿いから眺めた様子から、今年の結氷は21日だったのではないかと思います。今年は一気に氷が広がり、結氷…そのスピードに驚きました。そして、氷に覆われた然別湖を見渡して、ホッとし、嬉しい気持ちにもなりました。季節はいつものように進んでいるようです。...

12/16 然別湖さんぽ

0
久しぶりに雪の舞う日が続いています。湖の氷の状況や森の様子はどんな感じかな〜と気になって、然別湖の岸沿いの道を歩いてきました。湖は薄氷に雪が乗り、水と氷の境目がくっきり。動きのある水によって作られた氷の曲線が美しく、冷たくて硬いイメージの氷が、柔らかそうにも見えました。そして…ふんわりと雪をかぶった針葉樹の森はやっぱり良いですね〜。...

12/9 然別湖の森で

0
雪の森の大きな岩の下。ふわふわ、キラキラとした苔を見つけました。だんだんと白い色に染め上げられていく森で、苔や地衣類は特別な存在。明るい緑色の苔と、雫や氷が作る繊細な風景はとても美しく、宝物を見つけたような気持ちになって、テンション上がります(笑)この冬はいつもより、雪も寒さの訪れもゆっくりペース。少しじれったく思ったりもしますが、その分、いつもとは違った風景、表情に出会うこともあり、森を歩きなが...

12/2 雪の森

0
あっという間に12月ですね。然別湖の森も少しずつ白くなってきました。毎冬のことですが、雪の森や薄氷が張っていく湖を見るとワクワクします(笑)。昨日は東ヌプカウシヌプリに登ってきました。森の中をゆっくり登り、尾根に出ると、木々が樹氷に覆われて真っ白な世界が待っていてくれました。どこまでも白い風景は本当に美しく、感動〜。そして、このような中、冬を過ごす木や植物は本当に強いなぁ、と、さらに感動…でした。...