fc2ブログ

まつぼっくり通信

9/27 然別湖 カヌー

0
秋らしく冷え込むようになり、湖のまわりの木々も色づいてきています。ナナカマドやヒロハツリバナ、ウスノキの赤い実もきれいです。秋の始まりの暑さのせいか、少し茶色くなってしまった葉っぱもありますが、これから10月にかけて、どんな色合いを見せてくれるのか楽しみです。写真は、24日にご案内させていただいた「はじめてのカヌー」の様子です。穏やかな水面をのんびりのんびり漕ぎ進み、秋の然別湖を楽しみました。 *北海...

9/22 然別湖 秋の森

0
雲が広がったり、青空が見えたり、パラパラっと雨が降ってきたり…不安定なお天気が続いています。それでも、しっかりとした雨にはあたることがなく、ゆっくりと湖や森、山の時間を過ごしていただくことができました。このようなお天気のおかげで森の中はほどよくしっとり。コケやシダ、地衣類の緑は鮮やかで、キノコも艶やか!とってもきれいです。植物の小さなトゲや毛にはしずくも見られ、小さな世界からも目が離せません。いつ...

9/10 然別湖 森と水辺の秋

0
然別湖も赤やピンク色の実や葉っぱが目立つようになってきました。イワツツジ、ゴゼンタチバナ、オオカメノキ、ウスノキ…森や水辺で見かける優しい色にワクワクし、癒されています。最近、特に気になっているのが写真のヒロハツリバナです。色、形、風に揺れる様子がとってもステキ…かわいらしいですよね。しばらく暑い日が続いていましたが、朝晩の気温や風には秋の訪れを感じます。ゆっくりと季節が進んでいる然別湖です。 *北...

9/1 けあらしたつ然別湖

0
少し前までの暑さが嘘のように、気温が低くなりました。昨日の午後2時の然別湖の気温は9度。湖の水を触ってみると、温かく感じてビックリ!水面からは「けあらし」がたちこめ幻想的でした。カヌーで漕ぎ進む岸沿いでは、紫色や黄色のお花が目を引くようになりました。週末にかけてまた暑くなるようですが、森や水辺のあちこちに秋の始まりを感じます。さて、今年の紅葉はどうでしょうか。楽しみです。然別湖 カヌー...