8/23 西ヌプカウシヌプリ登山
0
昨日は、ネイチャートレイルの会員の方と西ヌプカウシヌプリに登ってきました。いきなりの急登と強い陽射し…伸びるアキレス腱と暑さと戦いながら(笑)の登山になりましたが、振り返るたびにどんどん広がっていく十勝平野と日高山脈のパノラマが素晴らしかったです。うっすらとたなびく雲や帯広方面に広がる雲海など、流れる雲が広大な風景のアクセントになって素敵でした。この絶景に、道産子のみなさんも「北海道〜って感じ!」...
8/16 然別湖 秋の気配
風や雲、森の木の実や葉っぱの色に、秋の気配を感じるようになりました。「もう?」と思ってしまいますが、気づけばもう8月下旬なのですね。先日、然別湖の山に登りました。朝早くから登り、9時前には下山。日中は賑わう人気の山なのですが、誰にも合わずとても静かな時間が流れていました。写真はその時に見たクロツリバナです。実の形が可愛らしくて好きな木の一つなのですが、実の色も良い感じでした。...
8/10 然別湖・霧の日の山登り
霧の中、然別湖の山をのんびりと歩きました。眼下に広がるはずの景色は見られませんでしたが、森は幻想的でとっても静か…。お花や実はしっとりと濡れ、まるい雫を纏った様子も素敵でした。いつもより警戒心がやわらいでいたのでしょうか。アオジとカワラヒワの子供たちも可愛らしい姿を見せてくれました。...
8/5 然別湖・モイワシャジン
黄色や紫色、ピンク色のお花が目立つようになってきました。盛夏を告げるお花の季節の始まりです。どのお花も個性的な雰囲気で、色味も可愛らしくて好きなのですが、その中でも特に会えると嬉しい(個人的には…です)お花の一つが、モイワシャジン。先日の山登りの時に今年、初対面!を果たし、盛り上がりました。他にも小さなお花が咲いていたり、胞子嚢穂を伸ばし始めたシダが見頃を迎えていたり、森歩きや山歩きの楽しみが目白...