3/29 松ぼっくり・十勝・鹿追町
2
あちこちで春の始まりを感じるようになりました。急速に溶けていく雪の下からはフキノトウが顔を出し、フクジュソウも咲き始めています。畑で休むハクチョウや上空を飛んでいくハクチョウの群れも毎日のように見かけます。山にはまだまだ雪があり、平地でも雪の降る日があるでしょうが、次々と咲いてくるお花を見つけるだけで心が和みます。 今シーズンは、しばらくの間、各プログラム1組様限定にしてご案内いたします(ネイチャ...
3/19 オオハクチョウ・十勝・鹿追町
今日は朝から、上空を飛んでいくハクチョウたちの声が聞こえてきました。ぽかぽか温かく、穏やかな陽気なので、旅日和なのでしょうか。山はまだ雪ですが…春ですね。 ボレアルフォレストのスノーシューツアーは、3月23日まで、貸切制にして対応しています。詳細はお問い合わせください。*「東雲湖スノートレッキング」は今期のご案内を終了いたしました。 ボレアルフォレスト...
3/14 キツツキとカラ類
雨が降ったり、晴れたり、雪が降ったり……。めまぐるしい天気の変化に一喜一憂していますが、これも春が近づいているからなのですね。然別湖の森にも春を感じさせる風景が増えてきました。そのひとつが野鳥との出会い。先日は、一心に枯れ木をつつくクマゲラと、その木の根元の方でおこぼれをあずかる数羽のコガラの姿に癒されました〜。 ボレアルフォレストのスノーシューツアーは、3月23日まで、貸切制にして対応しています。詳細...