3/29 クマゲラ・然別湖の森で
0
クマゲラに会いました!久しぶりにじっくりと見たのですが、改めて感じたその大きさと美しい黒と赤のコントラストに感動しました。よく見ると愛嬌のある顔をしてますね(笑)。雪の日が続いたため森の積雪は少し増えていて、また冬が始まったかのような風景なのですが、鳥たちの動きを見ていると、やっぱり春だなぁと思います。柔らかな雪を踏みしめながら森を歩き回って良い汗かけました! GWは限定プログラムで、鹿追と然別湖の...
3/22 フクジュソウ・十勝、鹿追の春
今日は鹿追の町の公園へ春のお花見に…。小雪が舞う肌寒いお天気でしたが、雪が溶けた斜面には黄金色のフクジュソウのお花がたくさん咲いていました。雪の白と土の茶色だけの風景を明るく照らすように咲いているお花は、力いっぱい春の始まりを宣言しているようにも見えました。 GWは限定プログラムで、鹿追と然別湖の春をゆったりご案内させていただきます。ご参加お待ちしています!GWスペシャルプログラム...
3/15 霧氷の森・然別湖
ここ数日は、気持ち良い冷え込みが続いています。例年並みの気温ということですが、寒くもなく、温かすぎることもなく、雪の森をのんびりと快適に楽しめるコンディション!昨日は、少しだけ積もった新雪の柔らかさを噛み締めながら、スノーシュートレッキングを楽しみました。鳥たちの軽やかな歌声とキツツキのドラミングが響くようになってきた春の森。青空をバックに輝いていた霧氷の木々も素敵でした!然別湖・スノーハイキング...
3/5 雪の森の春・然別湖
3月が始まったばかりなのですが、春のようなぽかぽか陽気が続いています。まだ雪に覆われている然別湖の森ですが、森に響く鳥のさえずりやキツツキのドラミング、柔らかな苔の感触、少し膨らんだように見える木の芽、生き物たちの痕跡…など、森での出会いひとつひとつに春を感じるようになりました。もう少し冬を楽しみたかったなぁという気持ちもありますが、ザクザクと音をさせながら歩く春の森もいいですね。いつもとは違う3...