fc2ブログ

まつぼっくり通信

11/30 然別湖・雪の森さんぽ

0
今日は朝から風が強く、気温はマイナス9度。冬らしい寒さがやってくることをずっと楽しみにしていたのですが、急に冷え込んでくるとちょっと身構えてしまいますね。それでも、ふわっとした雪から少しだけ顔を出しているトドマツを見つけたり、音もさせず静かに走っていくエゾリスを目で追いかけているうちに、そんな寒さも忘れてしまいました。...

11/25 しずく氷、見つけた!

0
然別湖の森はすっかり雪景色になりました。まだ20cmほどの積雪ですが、柔らかな雪の上をのんびり歩くだけで楽しくなりますね。今日は、しずく氷を期待して、然別湖の岸沿いを歩いてきました。雪の森は驚くほど静かで、時々、木から木へと移動する小鳥たちの気配や風の音が聞こえるだけ…。心地よい静けさを味わいながら20分ほど歩いた岸辺で、お目当のしずく氷に会えました。可愛らしい形をした氷に空や森が映り込んでいて、とて...

11/14 冬の森のお楽しみ

0
東雲湖に行ってきました。登山道はところどころ凍っていたり、ぬかるんだりしていましたがこの時期としては歩きやすいコンディション。白い息を吐きながら、「寒いね〜」と言いながら、「11月はやっぱりこうでなきゃ!」と、冷えた空気にワクワクしながら歩きました。登山道沿いでは、苔や地衣類が、霜に覆われキラキラ輝いていて、ひとつひとつ、ずっと見つめていたい美しさ。立ち止まってばかりだったので…、通い慣れているは...

11/11 然別湖

0
この時期としては、気温の高い日が続いています。それなりの服装をして出かければ、山の上でも、湖の上でも少しのんびり過ごすことができるほど…。今日は、カヌーを浮かべて、然別湖を楽しみました。少し肌寒かったですが、くちびる山もくっきり見えて、葉を落とした木々の間から見える青空がとてもきれいでした。12月上旬頃までは、ハイキングツアーをアレンジし、晩秋(初冬)の然別湖の森をご案内させていただきます。ご興味...

11/3 北根室ランチウェイ

0
11/1〜11/2、北根室ランチウェイのステージ2と3を歩いてきました。くるっと広がる地平線や広大な牧草地を眺めながら、黄金色に輝くカラマツ林へ続く道は、道を作り、維持してくださっている方達の思いが散りばめられていて、楽しく歩ける素敵な道でした。トレイル途中の牧場の方達のご協力あっての道でもあったので、関わっている多くの方達に、感謝の気持ちもいっぱいの2日間でした。...