3/27 然別湖と鹿追の春
0
春の陽射しに照らされて、どんどん雪解けが進んでいます。日に日に広がっていく苔や地衣類の緑色、鳥たちの歌声、動物達の足跡に、春を感じるようになりました。この時期は、森にいるだけで楽しい気持ちになりますね(笑)4月中旬〜5月中旬頃まで、期間限定になりますが、然別湖や山麓の水辺で、春のハイキングをご案内いたします。一緒に春の森を歩きませんか?お待ちしています!春のハイキング...
3/20 然別湖・スノーハイキング
通行止めが続いていた然別湖への道(道道85号線)が、ようやく今日から、日中のみ通行できるようになりました(3/21以降、8:00〜19:00の間、通行可とのことです)。ということで、早速、然別湖の森を歩いてきました!久しぶりの森は、とても静かで、やっぱり心地良く、少しの時間でしたが、森にいるだけで幸せな気持ちになりました。然別湖・スノーハイキングは、3月25日までご案内させていただきます。然別湖・スノーハイキン...
3/16 鹿追でスノーシュー!
然別湖へ向かう道路の通行止めが続いています。このため、この数日間は、鹿追の町を流れる川沿いで、スノーシュープログラムのご案内をさせていただきました。雪玉が作れるくらい湿り気のある雪ですが、積雪はたっぷり!時々、ズボッと深く潜ることもありましたが、ザクザク、サクサク、楽しく歩くことができました。空を見上げると、青空をバックに輝く白樺の幹…。その美しい雰囲気に、ふわっと春を訪れを感じました。野鳥の歌声...
3/9 然別湖の森へ
降り続く雨の影響から、然別湖へ向かう道道85号線(北瓜幕坂下〜然別湖畔間)が、3月9日10時から、再び、通行止めになっています。最新の道路状況は、北海道開発局の北海道地区 道路情報などでご確認いただけます。北海道地区 道路情報然別湖でのスノーシュープログラムは、通行止めが解除されて、フィールドの安全確認が出来次第、再開いたします。...
3/8 然別湖の森・大雪の後
先週末の大雪の影響で、通行止めとなっていた然別湖への道が、昨日、ようやく通れるようになりました(時間規制があります)。ということで、早速、然別湖の森を歩きに出かけてみました。ワクワクしながら森の中へ入っていくと、「ん?」と違和感が…。改めて風景を見てみると、いつも少し見上げていたオオカメノキの冬芽が、見下ろす高さにありました。積雪が増えたことで、森を見る目線がぐっと高くなり、いつもの森が、いつもの...