1/29 エゾユキウサギ
0
風の強い1日でした。雪煙が流れるように風の吹く場所では、いろいろな足跡が浮かび上がっていました。写真は、エゾユキウサギの足跡!爪の様子までわかるきれいな足跡でした。雪だまのように真っ白なウサギ。どこにいるのかな?...
1/18 アイスエイジトレイル
アイスエイジトレイルで、然別湖の山を歩きました。新雪が積もった森は、スノーシューで歩いても膝上まで潜るところもありました。でも、柔らかい雪なので転んでも大丈夫!ふかふかの雪が気持ちよかったです。尾根に出ると個性的な形をしたダケカンバと雪をまとったトドマツが、真っ白な斜面と一緒に迎えてくれました。風下の木に囲まれた場所でひと休み。木に守られているような気がする居心地の良い場所で、目の前に広がる風景を...
1/13 森で見つけたお星様・駒止湖
駒止湖の森を歩いていると、ぽっかり空いた小さな隙間や大きな穴を見かけることがあります。実は、このような穴をのぞいてみると、すてきな出会いがあったりするのです。この日は、小さなトドマツの葉っぱの先に、星のような氷が飾られているのを見つけました。早速、雪の上に寝そべって、虫めがねを使ってじっくり観察!ふっと息を吹きかけると飛んでしまうくらい繊細で、可愛らしい風景に感動しました。静かな森で、夢中になって...
1/9 然別湖の森でスノーシュー!
今日は、雪降る森をハイキング!気温が高めだったので、少し湿った雪でしたが、柔らかな雪が、木々の枝にも足元にもどんどん降り積もり、白く染まっていく様子がとてもきれいでした。雪が小降りになった帰り道、ハラハラと雪を落としながら食事をするコガラの姿を見つけました。小さな体で雪の季節を過ごす彼らは、本当にすごいなぁと思います。感動しながら眺めていると、遠くでクマゲラの声が聞こえました。...
1/6 然別湖・スノーシューハイキング!
雪が積もったばかりのフィールドは、誰の足跡もなく真っ白!雪面や樹々の枝には、綺麗な霜が育ってキラキラ輝いていました。目の前に広がる美しい風景に、ワクワクしながら歩き始めると、軽快に走り回ったエゾユキウサギの足跡を発見!森の中に入ると、新しそうなオコジョやクロテンの痕跡もありました。残念ながら、姿を見つけることはできませんでしたが、彼らの暮らす森を身体いっぱい楽しみました。...