9/28 然別湖、秋。
0
然別湖は、秋まっただ中!山も森も水辺も秋色に染まっています。オオカメノキの赤、オガラバナのオレンジ色、ダケカンバの黄色…どの木もとても魅力的。鮮やかな色にひかれて近づいてみると1枚の葉っぱにも、黄緑色〜黄色、赤が混ざり合っていてグラデーションがきれいです。大雪山国立公園のあちこちで『今年の紅葉はきれい…』と噂になっていますが、然別湖も良い感じです。...
9/21 秋色の然別湖
秋色にかわって来ている森の木々を眺めながらカヌーで湖上散歩。ため息の出るような景色があちこちに広がって来ています。然別湖の湖上にも、森にも、山にも、おススメの場所がいっぱいあってどこに行こうか困ってしまいます。...
9/17 然別湖・秋色の森と水辺
数日前のことになりますが、今年も、JICAエコツーリズム研修で来日された皆さんと東ヌプカウシヌプリに登りました。今回は、南の暖かい国からいらっしゃた方ばかり。然別湖の森の風景はとても新鮮だったようです。彩り豊かな紅葉や真っ赤な木の実、苔やきのこなど、じっくり楽しんでいただきながら、のんびりと歩きました。然別湖・自然観察&トレッキング...
9/13 然別湖・秋
朝晩は、肌寒く感じるくらい涼しくなりました。然別湖の山も、紅葉が進んでいます。湖の岸沿いでは、黄色に輝くダケカンバや鮮やかな赤やオレンジ色に染まったオガラバナやナナカマドが目にとまるようになってきました。いつもより、早く色づいているので、びっくりしつつ、毎日出かけるのが楽しみです。数日前のことですが、森を歩いている時に、雪虫が飛んでいるのも見かけました!...
9/7 上ホロカメットク山
昨日は、ネイチャートレイルシリーズで上ホロカメットク山へ!陽射しは強かったのですが、風はさわやか…という嬉しいコンディション。秋晴れの空の下、のんびり歩くことができました。山肌も少しずつ、色づき始め、青空と緑、秋色のコントラストがとてもきれいでした。...