fc2ブログ

まつぼっくり通信

10/27 然別湖の山々

0
この2日間は、然別湖の山に出かけていました。まだ、登山道に積雪はありませんが、霜柱がニョキニョキ!なぜかやっぱり、バリバリと踏みながら歩いてしまいますね(笑)紅葉は終わってしまいましたが、葉を落とした木々の間からの眺めは素晴らしく、混群を作り始めた鳥の姿もあちこちで見られました。遠くではエゾシカが、秋の終わりを告げるように寂しく、力強く、鳴いていました。静かな、この季節ならでは…の時間です。然別湖...

10/19 屋久島の森

0
北海道・十勝にお住まいの方たちと、屋久島の森を歩いてきました。北の島から南の島へ、1日がかりの移動の先には、温かく、しっとりとしていて、緑と水が豊かな森が待っていてくれました。写真は、今回のコースの中で、一番大きな切り株・ウイルソン株の中からの眺めです。ずっとこの場所に座っていたいと思ってしまうくらい居心地の良い空間でした。...

10/15 森の道・然別湖

0
ここ数日間、強めの風が吹き、小雪が舞ったかと思えば青空が広がり、そしてまた小雪が舞い、、、といった天気が一日のうちに何度も繰り返されましたが、今日はややおだやかな一日でした。木漏れ日の森の道にぐっと秋を感じます。...

10/10 落ち葉いろいろ・然別湖

0
風の強い日が多く、お天気がぐるぐる変わっています。今日は、寒い寒いと言いながら、結晶の形をした雪や大きな虹を見ることができました。そして足元には、彩り豊かな落ち葉がたくさん…。ひとつひとつ見ていると、色々な種類の木が森を作っていることがわかりますね。今日も梢では、小鳥たちが忙しそうに食事をしてました。...

10/7 然別湖・初雪

0
然別湖に、初雪が降りました。風が強く、とにかく寒かったのですが、久しぶりに見る雪は、やっぱりきれいですね。うっすらと雪化粧をした森を歩きながら、秋の終わりと冬の始まりの風景を、じっくりと楽しませてもらいました。...

10/3 然別湖・カヌー

0
朝晩、冷え込むようになり、秋がぐっと深まった然別湖です。朝一番にカヌーで漕ぎ出すと、オガラバナやオオカメノキの葉の赤色とダケカンバの白い肌が山を彩り、しっとり輝いて見えました。先月末には、然別湖の山で、雪虫との出会いがありました。もう少しゆっくりと秋を味わいたいのですが…、然別湖の初雪も、気になる季節になりました。...