fc2ブログ

まつぼっくり通信

9/28 針葉樹の森

2
ナナカマドやオガラバナ、ハウチワカエデ。ここ数日で、木々の色づきが進んでいます。針葉樹の森に、明るい秋色が光る風景はうっとりする美しさ!歩きに出かけるたびに、秋の森はやっぱり素敵だなぁと思います。...

9/22 雌阿寒岳

0
昨日は、ネイチャートレイルシリーズで雌阿寒岳に登りました。初秋の風が冷たかったのですが、太陽の陽射しに恵まれて、アカエゾマツの美しい森や個性的なきのこ、雄大なパノラマをゆっくりと味わうことができました。...

9/21 上ホロカメットク山・大雪山

0
すっきりした秋の空が待っていました。山は秋色に染まり始めています。...

9/15 然別湖・森のハイキング

0
風が少し冷たく感じるようになりました。気づけば9月も半ばなのですね。今年の紅葉はどのような感じになるでしょう?然別湖の森は、赤や青、ピンク色の実が目立つようになりました。ミヤママタタビの実も良い香りがしてきました。...

9/12 然別湖・カヌー

0
昨日、十勝と南富良野町を結ぶ狩勝峠(国道38号線)が開通しました。嬉しいニュースです。しずくをまとった森も好きなのですが、青い空と雲が大きく広がる水辺はやっぱり、気持ち良いですね!...

9/8 然別湖の森

0
然別湖の森の中、赤く色づいた実や葉っぱ、キノコを見かける機会が増えました。そのような中、今年はオオカメノキの実がひときわ目立っています。お花の頃には気づかなかったのですが、オオカメノキは当たり年だったようですね。そう言えば少し前、良く似たお花を咲かせるノリウツギが、枝いっぱいにお花をつけていたことも思い出しました。ふと、樹上から響く小さな声に気づきました。顔を上げてみると、忙しそうに食事をするヒガ...

9/3 北海道

0
台風の影響で各地に被害が出ています。被災された多くの皆さまに心よりお見舞い申し上げます。少しでも早い復旧を願っております。現在の然別湖でのアウトドアプログラムですが、一部、内容を変更するなどして、ご案内を継続しております。ご不安な点がありましたら、遠慮なくお問合せください。然別湖畔温泉とぬかびら源泉郷を結ぶ鹿追糠平線は現在通行止めになっています。天候や道路事情など、最新の情報をご確認の上、どうぞ安...