fc2ブログ

まつぼっくり通信

1/22 十勝晴れのスノーシュー

0
美しい青空と360度広がるパノラマを楽しみながら、八千代牧場を歩いてきました。真っ白に雪をかぶった日高山脈や大雪・阿寒の山々、風が造った雪紋、そして広い広い十勝平野…。雲ひとつない青空を見上げながら『十勝っていいなぁ』としみじみ思いました。☆1/31(日)八千代牧場散策!ご一緒にいかがですか?ウィンタートレイル...

1/18 然別湖・雪の華

0
結晶の形をした雪がひらひらと、ゆっくり舞っていました。木々の枝先を見つめていると、音もなく、美しい形をした雪が、折り重なるように積もっていきます。カメラを構える手袋にもあっという間に雪の華が咲きました。今日は、雪の森で穏やかな時間を楽しませてもらったのですが、夕方になり、風が強くなってきました。あまり荒れないとよいのですが…。...

1/16然別湖・枝先の氷細工

0
冬らしい冷え込みが続いています。今朝は、鹿追町の気温も、マイナス17.5℃まで下がりました。さすがに寒さが身にしみますが、キラキラ輝く雪原や木々の枝先を華やかに魅せる霧氷など…、こんな日だから!の風景もいろいろと見られます。冷えれば冷えるほどワクワクし、どんな景色に出会えるのかとドキドキしながら森へと出かける、楽しい毎日です。...

1/10 然別湖・アニマルトラッキング

0
新雪の上には、可愛らしい足跡がたくさんありました。その中で、特に『美しい!』と感動したのがこの足跡です。多分、オコジョのものだと思うのですが、きれいなループですね。何を思いながら、何を探しながら歩いたのでしょう?雪を蹴り上げた痕も残るまだ新しそうな足跡…。どこかでじっとこちらを見ていたのかもしれませんね(笑)然別湖・スノーハイキング...

1/7 水辺の陽だまり・トレイル

0
雪の水辺を歩いてきました。川岸の薄氷や丸みを帯びた小さなつららなど、水と寒さから生まれた風景が美しく、面白かったです。そして、冷たい水も気にせずに、潜水したり飛び回ったりしているカワガラス。寒くないのかなぁと、いつものことながら感心…。木の幹には、まるまるとしたキバシリやゴジュウカラの姿もありました。鳥たちは冬も元気ですね!負けてられません(笑)...

1/5 然別湖・スノーハイキング

0
あけましておめでとうございます。ふわふわの雪景色で始まった2016年。清々しい空気に包まれた然別湖の森で、柔らかに積もった雪をきゅっと踏みしめ、うさぎの足跡を追いかけ、大きな笑い声を響かせながら、今年のツアーも始まりました。今年はどんな出会いが待っているのでしょうか。私たちもとても楽しみです。本年もどうぞよろしくお願いいたします。...