fc2ブログ

まつぼっくり通信

11/28然別湖・スノーハイキング

0
雪に覆われた森と青空がきれいだったので、然別湖の森を歩きに行ってきました。たっぷりと降ったので、積雪は深いところで65cmほど!スノーシューを履いて歩いたのですが、降りたての雪は柔らかすぎて膝上まで潜りました。じわっと汗をかきながらのハイキングでしたが、白い世界が気持ちよかったです。冬は青色と白色のイメージが強いからでしょうか。岩肌に優しい緑色を見つけてホッと和みました。...

11/25然別湖・雪の森

0
久しぶりに1日中、雪が降りました。朝から降り続いた雪で、森も水辺もあっという間に雪化粧。白い世界になりました。雪の降る中、少しだけ森へ。真冬に比べると少し湿った雪だったのですが、緑の葉っぱや広葉樹の冬芽に、雪がふんわりと積もった風景は、なんとも言えないかわいらしさがありますね。『やっぱり雪の森はきれい…』としみじみ。本格的な冬が、ますます楽しみになりました。...

11/21 然別湖

0
ほんのり白く雪化粧をした駒止湖周辺を散策してきました。美しい青空とヒンヤリとした風が、気持ちよかったです。歩いたのは道路沿いだったのですが、ナキウサギやクマゲラの声が響き、苔や稚樹、氷の造形など魅力的な風景もたくさんあって、楽しい時間でした。振り返った自分の足跡も、キツネと比べても恥ずかしくないくらい美しいのでは?と自画自賛!いつも動物の美しい痕跡にジェラシーを感じているので、少し嬉しくなりました...

11/17然別湖

0
今日は陽射しが温かく過ごしやすい1日でした。そこで、士幌側登山口から白雲山へ山登り!風は冷たかったのですが、360度の素晴らしい展望やエゾライチョウ、オジロワシとの出会いもあって、楽しい晩秋の山歩きになりました。*台風23号の影響で発生した倒木のため、然別湖周辺の登山道のうち特に危険と見られるルートが、入林禁止となっています。詳細は、十勝西部森林管理署東大雪支署にお問合せ下さい。...

11/11新雪

0
麓の町では雨ですが、山の上の然別湖は雪が降り続いています。午前中、出かけた時は積雪30cm。長靴丈でギリギリでした。真冬に比べると少し湿った雪ですが、木々の細かい枝先までふわっと雪を乗せた森が、本当にきれいでした。音もなくしんしんと降る雪の森。立ち止まり、ぼんやり眺めているだけで、幸せな気持ちになりました。...

11/8 然別湖の森

0
久しぶりに冷えた朝、森を歩きに出かけました。吐く息も白く、寒かったのですが、冷たい空気がとても気持ち良かったです。足元の小さな植物は、粉砂糖をふりかけたようにうっすらと氷化粧!太陽の光が射し込むと、輝きながら融けていきました。寒いほど美しい…そして、どの季節よりも太陽が特別に思える季節。冬が始まりました。...

11/1 然別湖

0
小雪の舞う日が増えてきたように感じますが、晴れると青空が気持ちよく広がり、思わず深呼吸したくなります。ふもとではカラマツ林の黄葉が見事です。季節は静かに、晩秋から初冬に向かっていくようです。...