fc2ブログ

まつぼっくり通信

5/30 白雲山

0
風が心地良い登山日和な一日でした。然別湖周辺の森の木々にも葉が増え、やさしい感じの緑に包まれている感じです。山道を歩いているとにぎやかな鳥たちの声に癒され、オオカメノキの花にも目を惹き付けられます。登山道沿いにも湖岸沿いにもサクラの花が目立ってきているので、カヌーの方もオススメです。...

5/25 南ペトウトル山

0
この日の然別湖は強風で、ごうごうと風が吹き荒れていました。吹き抜ける風で森の木々が揺れ、笹の葉がざーっと大きな音を立てていました。そんな風でも、いえ、そんな風のおかげもあるのか、空は晴れ、遠く日高や十勝平野、ウペペサンケ山やトムラウシ山も見えました。...

5/21 春の然別湖カヌー!

0
少しずつ、淡い新緑が広がり始めた然別湖です。水辺をカヌーで進んでいくと、エゾノリュウキンカやミズバショウ、エゾムラサキツツジなど、華やかな色彩も目にとまるようになりました。まだ肌寒く感じる日もありますが、青空が広がり、太陽の光が射し込むと本当に心地良く、いつまでものんびりしていたくなりますね。...

5/18 春紅葉

0
今日は、青空が美しい1日でした。陽射しが強く、少し汗ばむ陽気だったのですが、太陽の光に照らされた新緑は本当にきれい!柔らかな色彩が散りばめられた山を眺めていると、今年も、素敵な季節がやってきたな…としみじみ思います。...

5/15 春のアレンジツアー

0
春の自然と食を楽しむ3日間!然別湖とその山麓をご案内させていただきました。鹿追の町周辺では、ミヤマエンレイソウが花盛り。木々の枝先も足元も、生まれたての柔らかい緑が輝き、眩しいくらいでした。いろいろな種類のお花も見られるようになり、立ち止まっては、座り込み…ますます、先へと進めなくなりました(笑)...

5/10 春のハイキング

0
新緑が眩しい春の小川でハイキング!ウグイスの伸びやかな声、水中をススッと泳ぐ魚の姿、可憐なお花に、春の恵みの山菜も…。少し風が強かったのですが、陽射しが温かく、のんびりと春の自然を楽しむことができました。山の上の然別湖でもツツジが咲き始めています。カヌーやトレッキングの季節もいよいよ始まりですね!...

5/7 然別湖

0
然別湖の湖面を覆っていた氷がとうとう融けました。ふもとは春の盛りですが、山上の然別湖にも春がやってきましたね。鳥たちのさえずりやカエルの鳴き声もひびき、にぎやかになってきました。カヌーのご案内もスタートしました!遊びにいらしてください。然別湖・カヌー...

5/5 エゾヤマザクラと新緑と…

0
この連休中に、鹿追町北部の桜も満開になりました。桜並木が続く、然別川沿いの道は、エゾヤマザクラのピンク色とヤナギの新緑に覆われて、輝いて見えました。そして、顔を上げると春の色と青い空!とっても気持ちよかったです。...

5/1 エゾヤマザクラ開花!

0
昨日、鹿追町でも桜のお花が咲きました。そして、今日はすでに満開…。ずっと楽しみに待っていた桜の季節なのですが、例年より10日以上早い開花に驚いているうちに、見頃を迎えてしまいました。『え〜!』という気持ちもありますが、お花は待ってくれません。ということで、早速、お花見に…。満開の桜!やっぱり美しいですね。淡いピンク色に、コブシの白、ヤナギの淡い緑色が混ざり合い、とてもきれいでした。...