fc2ブログ

まつぼっくり通信

10/31然別湖・晩秋の森

0
今日は、然別湖の森をハイキング。先日参加させていただいたコケの勉強会の後ということもあり、いつも以上に足元の風景が気になって気になって…、なかなか先へ進めませんでした。鳥の声だけが響く静かな森とそこに暮らすたくさんの植物。然別湖の森は本当に魅力的だと、改めて感じたひと時でした。...

10/26扇が原

0
葉が落ち、少し寂しくなってきた然別湖ですが、葉が無くなった分、見通しが良くなって、また違った景色が楽しめています。日中は晴れると心地良くてまだまだのんびり出来ますね。今日は夕陽がきれいでした。空の色がみるみる変わっていく様子にしばし見とれていました。...

10/22東雲湖

0
早朝の然別湖でカヌーを漕いできました。入り組んだ湾の奥に入って行くと、森の木々に霧氷がついていて、とてもきれいでした。ひょっとしたら東雲湖のまわりも?と思って、思い切って行ってみました。森を抜けて行くと、予想通り東雲湖のまわりの木々にも霧氷がついていました。空にはまだ大半、雲がかかっていましたが、多時折雲間から射し込む朝日に照らされると、まるで白い花が咲いたか、白い葉っぱが出たようで、とても幻想的...

10/19摩周岳

3
ネイチャートレイルシリーズで今年最後に出かけたのは、摩周湖の外輪山・摩周岳。晴れ女の皆さまのパワーで、終日、晴天に恵まれて、のんびりと歩くことができました。刻々と表情を変えていく摩周湖と周りの山々が本当に美しかったです。...

10/15然別湖

0
昨日、うっすらと雪化粧をした然別湖の森へ。歩き始めた時は、吐く息が白かったのですが、木々の間から太陽の光が射し込むと、ぽかぽか温かい空気に包まれました。秋色は寂しくなりましたが、鳥や動物の声がにぎやかで、のんびり歩くと楽しい出会いがありそうです。然別湖・森のハイキング...

10/12然別湖

0
然別湖の紅葉は終盤。山のふもとはミズナラの黄葉がきれいです。あっという間に過ぎ行くだけに、いっそうきれいに感じるのもかもしれません。旬の風景を探しに出かけましょう。...

10/7望岳台・黄葉

0
十勝岳の麓をハイキング。標高約900mの望岳台周辺は、黄葉真っ盛りでした。澄んだ青空に針葉樹の緑、ダケカンバの黄、ナナカマドの赤が映え、本当に美しい秋色…。やっぱり秋は(も)、いいですね!山麓から平野へと秋を楽しむ旅はまだまだ続きます。...

10/5然別湖・黄葉

0
然別湖へのドライブ途中の風景です。東ヌプカウシヌプリ山麓が黄金色に染まってきました!太陽の光があたると特に輝き、まぶしいくらいです。然別湖周辺の秋景色に、今年も感動〜の毎日です。然別湖・森のハイキング...

10/3小さな秋

0
訪れた秋が足早に駆けています。冬に備えて動物たちも大忙しでしょう。風景に隠された意味を、あれやこれやと想像しつつ、今日も秋を探しに出かけます。...