fc2ブログ

まつぼっくり通信

8/29然別湖・登山

0
吹く風も爽やかになり、然別湖の周辺は、色づいた実や葉っぱを見かける機会が増えました。いよいよ、秋の始まりです!赤い実のゴゼンタチバナ、ウスノキ、イワツツジ。黒い実のガンコウラン、青い実のツバメオモト…個性的なキノコも混ざり森はとてもにぎやかです。鳥や動物達も忙しそうに動き回っています。...

8/26然別湖・朝のカヌー

0
朝晩はだいぶ涼しくなってきました。9月が近づくこの頃ですが、早起きのご褒美は健在です。けあらしの立つ日も増えてくると思いますが、朝日の美しさ、温かさ、を一段と感じられる季節になってきました。...

8/19大雪山・初秋の山登り

0
高原温泉から緑岳、小泉岳へ。夏の終わりのお花と秋の始まりを楽しみながらののんびり登山。薄紅色のチングルマの綿毛、その中に花を開いたシラネニンジンの白、ヨツバシオガマのピンク色…。人が少ない静かな山でしたが、たくさんの植物や動物、鳥達が迎えてくれました。...

8/16 然別湖・朝のカヌー

0
湖面に映った空の上を漕ぎ進むカヌー。今朝の然別湖北岸はとても静かで、空高くに残っていた月も湖面に映って見えました。朝の静寂の時間、オススメです。...

8/10 然別湖・森のカヌー

0
昨日は、穏やかなお天気に恵まれました。ゲストの皆さまも、パドリングや湖面からの風景をゆったりと楽しんでいただけたようです。前線の影響や近づいてくる台風もあり、天気予報と天気図から目が離せない毎日ですが、その時々の状況に合わせて、ご案内させていただきます。道中、気をつけてお越し下さい。天候やフィールドのコンディションなど、ご心配なことがあれば、お気軽にお問合せください。...

8/8然別湖・森のカヌーツアー

0
雨が降ったり止んだりのお天気が続いています。なかなかスッキリとせず、悩ましいところなのですが、雨の合間に凪の湖面に出会えることも…。先日も、静かな湖面を漂いながら、十勝平野から流れ込む白竜のような雲を楽しむことができました。雲の動き、本当に面白かったです。然別湖・森のカヌーツアー...

8/5森のカヌー

0
夏休みが始まったこともあり、ご家族連れが増えてきました。空を写した静かな水面を、すいーすいーっと進んでいきます。近くを水鳥の親子たちもすいすいと泳いでいました。ほのぼのした感じです。今週はお天気がぐづつきそうです。お天気と相談しながら安全にプログラムをご案内していきます。...

8/1浮島湿原ハイキング

0
ネイチャートレイルシリーズのプチ遠征。滝上町にある高層湿原・浮島湿原に出かけてきました。沼に浮かぶエゾヒツジグサのお花をテーマに計画したのですが、お花はもちろん、静寂の湿原が本当に素敵でした。高温のお天気予報だったのですが、幸い雲がかかり、風も吹き、のんびり過ごすことができて良かったです。...