6/22海辺のお花畑・トレイル
0
少し前になりますが、十勝の海辺を歩きに出かけてきました。この日は、ボレアルフォレストのネイチャートレイルシリーズの第4回、『海辺のお花畑・トレイル』。今年はどのようなお花が、鳥が迎えてくれるのか、わくわくしながら太平洋へ!海辺へ出ると、黄色、白、紫、オレンジ、ピンク色・・・緑の中にたくさんの花、花、花が待っていてくれました。期待以上の風景に嬉しくて、笑顔がこぼれます。オオジシギ、コヨシキリ、オオジュリ...
6/22森のカヌーは花のカヌーとなりました。
大気の状態が不安定で〜という天気予報でしたが、カヌー中はパラパラ小雨に降られるくらいで、岬の風裏などは湖面が鏡の様になり、森の緑や漕ぎ手の姿が映ってきれいでした。湖岸沿いにはミヤマザクラも咲いていて、ゲストの方は関東とは3ヶ月も咲き頃の違う山上の桜におどろかれていました。...
6/16 ダッチオーブンでパン作り&カヌー!
今年も、東大雪ぬかびらユースホステルさんとのコラボ企画、「ダッチオーブンでパン作り&カヌー) をご案内させていただきました。前日の雨も上がり、青空快晴!昨年の雷雨のリベンジということで、再びご参加くださったお客さまもいらっしゃったので、嬉しいお天気でした。まずは、パンをこね、野菜を切って、お昼ご飯の準備。パンの発酵時間を利用して、カヌーに出かけます。...
6/11ヤンベツ川遡上調査
然別湖を考える会のメンバーで、ヤンベツ川を歩きました。ここ数年、この時期に実施している調査です。川を歩きながら、あらかじめ決めてある定点で写真を撮って、水温を測り、見かけた花や鳥、魚などを記録。然別湖に注ぐ清流、ヤンベツ川のデータを集めています。この日の然別湖は晴天。暑い1日だったのですが、ヤンベツ川の水の冷たさが気持ち良かったです。...
6/9アポイ岳 山登り
数日前のことになりますが、アポイ岳に登ってきました。この日は、快晴。海沿いの町は霧に包まれていたようですが、山の上はさんさんと陽射しが降り注いでいました。太陽に照らされた新緑が輝き、爽やかな風が吹き、森の中は気持ち良かったです。ところが5合目から先、頂上までの登りは、陽射しを遮る物がなく・・・とにかく暑かったです。数週間前に登ったときの、凍えるような寒さがウソのようでした。...
6/8然別湖大縦走!
晴天の土曜日、然別湖の山を歩いてきました。この日はお客さまのご希望で、6時にスタート。朝の空気が気持ち良かったです。そして、森の中の急登を進んでいくと、木々の切れ間から、然別湖が・・・。頂上からの眺めに期待が膨らみます。...