fc2ブログ

まつぼっくり通信

鹿追町 春のハイキング!

0
いつもの年よりゆっくりのスピードですが、鹿追町周辺にも春が広がってきています。青空が広がる日もあれば、まだ雪の舞う日もあり、なかなかどっぷりとは春の気分に浸ることのできない連休ですが・・・、小さな春を楽しむハイキング!まずは牧場の高台にあがってみました。よい眺めです。然別湖の山の雪も少しずつ融け、麓の広葉樹の枝先の色合いが濃くなってきたようです。...

パールスカイライン開通!

0
然別湖と糠平湖を結ぶ道道85号線。冬の間の通行止が、昨日、解除になりました。ということで早速、然別湖北岸野営場周辺の森と川を歩きに出かけてきました。写真は、ドライブ途中の風景、スノーシューツアーで通った駒止湖。冬の間、真っ白だった湖は、青い湖面へと変わっていました。...

鹿追町、お花の春!

0
雪が舞い、ぐっと冷え込むことの多いこの4月。それでも、気温の高い日がやってくると、あちこちでお花が開き始めます。じっと、この時を待っていたかのような勢いです。春のお花を見ると、嬉しくて、なんだか元気になってくるのは、春の植物のこのエネルギーを感じるからかもしれませんね。...

ぬかびら湖、キャンドルアイス!

0
氷が融け始めたぬかびら湖周辺を歩きに出かけてきました。森の中にはまだ雪が残っていましたが、ヤマゲラ、クマゲラ、エゾアカガエル・・・。春を感じる生き物たちの声が心地よく響き渡っていました。風に吹かれるとまだ寒さを感じる陽気ですが、嬉しい出会いの多い季節です。...

サクラ・トレイル下見

0
5月18日土曜日に予定している「サクラ・トレイル」ツアーの下見をかねて、然別川沿いを歩いてきました。春のお花や鳥たちの姿を探しつつ、ゆったり歩いた早春の散歩道。雪解けの茶色い世界に、小さな彩りを添えている花たちに、ほっと和ませてもらいました。...

春のスノーハイキング!

0
スノーシューを履いて、残雪のトレッキングに出かけました。下り坂の天気予報でしたが、午前中は青空が広がり、春の陽気。目指すガレ場にでると、気持ちの良いパノラマが広がっていました。他に人はなく、静かなガレ場。腰かけた岩は、森に囲まれた特等席でした。静寂に耳をすますと、ガレ場の上部からナキウサギの声が・・・。どこかの岩の上でひなたぼっこでもしていたのかもしれません。...

春、少しずつ・・・

0
春と冬をいったりきたり・・・そんな3月でしたが、もう4月。春っぽい!そんな日の方が少し多くなってきたような気がします。まだ氷に覆われている然別湖も、だいぶ湖上の雪が融けてきて、場所によっては白ではなくて灰色に。湖上の水っぽさや黒々としてきた森は、次の季節の訪れを告げています。ボレアルフォレストのホームページも冬から夏へ衣替えをしました。山菜やバードウォッチングの春から、カヌーや山登りの夏、秋へ・・・。今年...