fc2ブログ

まつぼっくり通信

エゾリスとネズミ

0
森の中でみつけたエゾリスの食べ跡・・・。よく見ると、その周りをかこむように、小さな足跡がついていました。多分ネズミだと思います。エゾリスの食べ跡に、おこぼれを見つけようとしたのでしょうか。でも触ったような跡はありません。何を思いながら歩いていったのでしょう?勝手な想像をして、笑ってしまいました。...

桜開花!

0
我が家の桜が咲きました。家の中で育てている盆栽です。今年最初に咲いたお花は、いつもより、薄いピンク色で、小振りなお花。控えめな感じで、うつむき加減に開花しました。まだ家の周りは雪景色。白と茶色の世界の中、淡いピンク色のお花をながめ、心が温かくなりました。...

探険!鹿追の林

0
そろそろどこかでフキノトウかフクジュソウでも・・・と、探険に出かけてみました!が、まだ一面雪景色・・・。畑の雪解けも遅いようで、いつもならみかけるハクチョウたちの姿もありません。彩りの春まで、もう少しじらされそうな感じですね。ただ、シジュウカラやエナガ、アカゲラなど、お馴染みの鳥たちの動きは活発です。しばらくは、スノーシューを履いての、バードウォッチングが楽しそうですよ。...

待ち遠しい

0
我が家の桜の盆栽に、春を感じるようになりました。緑の中に見え始めたピンク色。毎年、楽しみにしているお花のつぼみが顔を出し始めたところです。例年よりゆっくりペースですが、開花の時が近づき、毎日ワクワクしています。でも、今日も窓の外は雪模様・・・。来週末からは低温注意報も出ています。今年の山の雪解けは遅いかな・・・。...

ヤナギの春?

0
川沿いのヤナギの木。白い芽がふわふわと顔を出し始めていました。暖かい日が続き、目覚め始めたのですね。と、春を感じながら写真を撮ったのは、昨日のことでした。まさか今日、吹雪の一日になるとは・・・。毎年のことと思いつつ、一気に戻ってきた冬にびっくりです。天気予報によると、今日と明日は、冬の気分で過ごした方がよさそうです。季節の変わり目、森の生き物たちを見習って、柔軟に対応していかないと・・・。...

春を感じる雪の森

0
お天気が良さそうだったので、スノーシューを持って、森を歩きに行きました。陽射しが暖かくなり、春を感じる雪の森。双眼鏡片手に、(いつも以上に)のんびりと、過ごすことができました。この日の森は、慌ただしく枝先を動き回り、食事をするコガラやヒガラの姿があちこちに・・・。あまりの忙しさのためか、私のことなど気にせずに、近くの枝をついばんだりもしてました。ちょこちょこ動く小さな姿はいつまでも眺めていたい可愛ら...

東雲湖スノーシューツアー3/8

0
この日は気温が高く、然別湖の上は、濃霧で真っ白でした。湖上を進み然別湖から離れ、森の中に入る頃には視界が開けてきましたが、足元も頭上も降ったばかりの雪がたっぷり・・・。そして東雲湖に着く頃には青空が見え始め、雪をまとった山がキラキラ輝いて、とってもきれいでした。いつもは雪が飛び、氷が見えていることが多い東雲湖なのですが、この日は雪深く、ラッセル状態。同じ3月でも、でかけるたびに違いますね。お昼ごはんを...

湿り雪

2
昨日から、湿り気たっぷりの雪が降り続いています。重たい雪なので、除雪は少々大変です。とはいえ、降ったそばから融けていく雪も多いので、思ったほどの積雪ではありません。ふーっと息を吹きかけると飛んでいく、冬の雪が懐かしいです・・・。春を感じる湿り雪。後で雪だるまでも作ろうかな。...

十勝川河口 バードウォッチング

0
冬の然別湖に通って来ていただいて、早15年?以上・・・というKさん。この3月は、連泊の中日を利用して、十勝川河口付近にバードウォッチングに出かけることにしました。晴れの天気予報だったのですが、予定外の雪。畑もまだ真っ白で、期待した鳥の姿はなかなかありません。少し時期が早かったかな~?と思いながら、たどりついた漁港で、ようやく会えました(笑)。まず、目に飛び込んできたのは、ぷかぷか水に浮かぶたくさんのス...

森の中はゆっくりと春

0
風が冷たいけれど、陽射しは柔らかく・・・春ではないのですが、冬でもないような気がする、近頃のスノーハイキングツアー。今日は歩き始めから、ヒガラやコガラ、ゴジュウカラの歌声がたくさん聞こえていました。森の中で、立ち止まると頭上から鳥の声。双眼鏡を使わなくても、枝から枝へと飛び回る、可愛らしい姿を見ることができました。よく見ていると、2羽で追いかけっこのような動きをしている鳥もいます。少し歩き、また耳を...

夕暮れの然別湖 スノーシューハイキング

0
今日は、雲が多く、少し風が吹いていて、なんとなく肌寒く感じる空模様。それでも歩いているうちに、少し汗ばんできました。昨日ほどではありませんが、今日も気温は高めだったようですね。岬をまわりこみ、風を避けられそうな場所で、コーヒータイム。雪の上に座り、おしゃべりをやめると、とっても静かで、驚きました。ホテルはすぐそこなのですが・・・耳をすましてみても、風の音や木のすれる音がかすかに聞こえるだけでした。こ...