まつぼっくり通信
TOP
2012年01月 の記事
HOME
INDEX
ABOUT
RSS
LOG IN
SEARCH
2012/01/23
鹿追の風景その2
0
北海道の出来事
昨日から今朝まで降り続いた雪は、湿った重たい雪でした。車に積もった雪も、いつもは、ブラシで軽くこするだけでさらさらと飛んでくれるのですが、今日はガリガリ。冬に降る雪・・・と言っても、本当にいろいろです。今日は、鹿追町内のカラマツやトドマツも白い雪をたっぷりと乗せていて、曇り空の下、白く明るく見えました。今週末、28日の夜に開村する鹿追町のイベント「しかりべつ湖コタン」。久しぶりのこの雪は、恵みの雪に...
B!
2012/01/22
鹿追町の風景その1
0
北海道の出来事
冬の晴天率が高い十勝。その中でも、鹿追の町の向こうに続く日高山脈がくっきりと見える日は、特別です。山のパノラマが素晴らしいのはもちろんですが、これだけ晴れた朝はぐっと気温が下がっているので、木々の霧氷やダイヤモンドダストなど、美しいおまけもついてくるのです。外へ出るには、少しだけ勇気がいりますが、しっかりと着こんで出かけると、素敵な風景が待っています。数日前の朝も、そんな美しい朝でした。そして今朝...
B!
2012/01/16
森のトレース
0
北海道の出来事
雪を見ていると、歩きに出かけたい場所が、次から次へと頭に浮かぶ冬・・・。ということで、時間をみつけては、ふらりと出かけています。今日も、鹿追の町近くの森をスノーシューを履いて歩いてきました。風が強い日が続いていたのですが、予想外のふわふわの雪。スノーシューを履いてもしっかりともぐります。「これがいいんだよね~」などとつぶやきながら、一歩一歩、トレースを刻みながら快調に進みました。キツネやウサギは、深...
B!
2012/01/14
松本マフィン
0
本州探訪
松本で暮らす友人から、素敵な箱が届きました。箱のパッケージには、松本マフィンの文字。そう、友人のお店のお菓子の詰め合わせでした!松本で焼き菓子のお店を始めたと聞いたのは、かれこれ○年前・・・。食べたい、行きたい、と思い続けていたのですが、なかなか行けないな~と思っていたところでした。ありがとう~。毎日、今日はどれを食べようかな??と、ニヤニヤしながら、箱をのぞいています。そして、友人の顔や北アルプスの...
B!
2012/01/12
雪の白雲山 山登り
0
北海道の出来事
友人と白雲山を登りに出かけました。雪がちらちらと降り、風が強い状況だったのですが、回復へ向かっているという天気予報・・・。のんびりと行けるところまで、ということで出発しました。小さなトドマツやエゾマツに、結晶の形をした雪がふわっと積もり、森の中は本当にきれいでした。ただ、雪と風、ということもあってか、鳥の声はほとんど聞こえません。少し寂しい感じもしますが、いつも以上に深い静寂が心地よかったです。足元...
B!
2012/01/09
冬の東雲湖トレッキングツアー
0
北海道の出来事
関東から遊びに来て下さった方々と、スノーシューを履いて、東雲湖までトレッキング。この日は朝からきれいな青い空が広がり、風も穏やかで、まさに東雲湖日和。野鳥の姿を探しつつ、雪と氷が作る風景を満喫し、1日のんびりと過ごすことができました。...
B!
2012/01/04
初歩き
0
北海道の出来事
年明けの3日、然別湖周辺の山を歩いてきました。強い風が吹いていましたが、快晴。気持ちの良い眺めを堪能できました。高いところから景色を眺めると、心がすーっとしますね。新しい年が始まった!と、改めて感じました。今年も挑戦したいことがいろいろ。気合いをいれてがんばるぞ~。今年もよろしくお願いいたします。...
B!