まつぼっくり通信
TOP
2011年12月 の記事
HOME
INDEX
ABOUT
RSS
LOG IN
SEARCH
2011/12/31
卯年から辰年へ
0
北海道の出来事
今年もたくさんの出会いがありました。お世話になった方々、遊びに来てくださった方・・・、皆さま、ありがとうございました。来年もよろしくお願いいたします。さすがに、龍の足跡は・・・?見つけてみたい気もしますけど(笑)...
B!
2011/12/31
東北の山歩き
0
北海道の出来事
今年も残すところあとわずかとなりました。今年のうちにやっておきたいこと、新年を迎えるための準備など、あれこれ動きつつ、今年を振り返ったりしています。いろいろ思い浮かぶことはありますが、その一つが、11月にツアーのお仕事で出かけた東北です。短い時間だったのですが、被災地でのボランティア活動を行い、最終日には山に登りました。同じ時に、ボランティア活動に参加した方は、総勢200名を越えていましたが、時間はあ...
B!
2011/12/23
ナキウサギのガレ場
0
北海道の出来事
駒止湖の近くのガレ場へスノーハイキング。午後から出かけたのですが、すでに、太陽が傾き加減で、夕暮れを感じる森でした。朝や夕方の光は、特に幻想的に感じられ、きれいですね。春から秋にかけてにぎわうナキウサギのガレ場も、貸し切り。静かな時間が流れていました。ナキウサギの気配もなかったのですが、代わりに?、エゾユキウサギの大きな足跡が続いていました。途中の森の中でも、我が家の庭にも、エゾユキウサギの足跡が...
B!
2011/12/20
クリスマス
1
北海道の出来事
なんとなく忙しく毎日が過ぎている12月・・・。今週末はもうクリスマスなんですね。といいながら、我が家も部屋の片隅に、クリスマスの置物をかざって12月を楽しんでいます。気に入って購入したものもありますが、ほとんどが実家の母の手作り。毎年、新作をプレゼントしてくれるので、少しずつにぎやかになってきました。写真は今年作ってくれたもの。色合いも明るくて、可愛くて、気に入っています。...
B!
2011/12/15
東ヌプカウシヌプリ
0
北海道の出来事
スノーシューを履いて、東ヌプカウシヌプリに登ってみました。斜度がきつい部分もあるのですが、例年より雪があり、登りやすかったです。小さなエゾマツやトドマツにもたっぷり雪が乗り、白い柔らかい世界。強い風に雲が流れ、太陽の光が射しこむと、キラキラ輝き、本当にきれいでした。冬の山登りも良いですね~。次はどこを登ろうかな。早く滑りに行きたいとも思いつつ・・・。...
B!
2011/12/06
然別湖の森
0
北海道の出来事
雪景色になったようなので、スノーシューを持って、然別湖の森へ!今シーズン初の、スノーハイキングです。スノーシューを履いて一歩を踏み出すと、ふわっと心地よく足元が沈みます。20cmくらいでしょうか。柔らかい雪が気持ち良く、思わず笑顔。少し歩いては立ち止まり、白い森を見渡し、また笑顔。エゾマツやトドマツ・・・雪をたっぷり乗せた針葉樹も良い雰囲気でした。「あ~気持ちいい!」と樹上を見上げると、キョロキョロと鳴...
B!
2011/12/05
本州の山
0
北海道の出来事
11月下旬、関東から東北へ出かけていました。お世話になった方々へのご挨拶や里帰り。今回もいろいろな方に会い、たくさんお話ができました。滞在中、仕事で、いくつかの山に登る機会もありました。夏の北海道の登山ツアーでお世話になっているアルパインツアーサービスのお仕事でした。写真は、群馬県の赤城山を登った時に撮りました。澄んだ空気が心地よい頂上からは、遠くの山々まで見渡すことができ、感激!そして頂上のあちこ...
B!