まつぼっくり通信
TOP
2011年11月 の記事
HOME
INDEX
ABOUT
RSS
LOG IN
SEARCH
2011/11/18
霜柱
0
北海道の出来事
先日、車で出かけようと思ったら、フロントガラスが真っ白!凍りついていました。車を暖める時間の余裕をみないとダメな季節になったんだ~と実感・・・。冬タイヤにはきかえて、ダウンジャケットやスノーシューも用意して、冬を迎える準備は万端!と思っていたのですが、全身冬モードになるにはもうひとつ気分の転換が必要のようですね。霜柱も身近になりました。寒さは嫌いではないので、霜柱、氷、雪、霜・・・冬の景色を見つけるたび...
B!
2011/11/11
たくさんの種
0
北海道の出来事
然別湖沿いの小さな砂浜に、たくさんの種子が打ち上げられていました。この秋、風に乗って飛び出した種のほんの一部だと思うのですが、すごい量ですね。この種達はこれからどのように移動していくのでしょう?今年は、いろいろな木がお花の当たり年だったようなので、来年の芽生えが楽しみです。...
B!
2011/11/07
佐幌岳
0
北海道の出来事
霧の中、尾根伝いにのんびりと、佐幌岳まで歩いてきました。展望は残念ながら望めませんでしたが、ぼんやりと幻想的な雰囲気が漂い、良かったです。笹が刈られた後には、コケモモやシラタマノキ、シダやコケ。良く見るといろいろな植物がありました。山の様子や植生をじっくり見ていくと面白そうですね。この日、1番気になったのはこのダチョウゴケ・・・。形といい、色といい、不思議な魅力がありました。晩秋の山には晩秋の、霧の日...
B!
2011/11/03
ぱんちょうの豚丼
0
北海道の出来事
本格的な冬が来る前に、冬支度。車のタイヤを冬用にはきかえたり、カヌーや登山の道具を片付けたりしつつ、過ごしています。とはいえ、晩秋のこの時期にしては気温の高い日が続いていて、なかなか冬気分になりません。もういつ雪が降ってもいいのに~と思ったりもしますが、きっと焦る必要もないですね。備えあれば憂いなしということで。昨日は日々の作業で必要な物を買いに帯広へ行き、お昼に豚丼を食べました。ごはんの上に豚肉...
B!
2011/11/02
カムイヌプリ・摩周岳
0
北海道の出来事
摩周岳を登りに出かけてきました。さすがに風は冷たかったのですが、カラマツの黄葉が美しい根釧原野と真っ青な摩周湖を見ながら歩くことができました。頂上でも太陽の陽射しが暖かく、のんびりお昼ごはんを食べながら、360度贅沢な眺めを堪能~。良い日にあたりました。晩秋のこの時期は、すべてがお天気次第ですね。...
B!