然別湖大縦走!白雲山~天望山~東雲湖
1
小雨降る中、出かけた、然別湖大縦走ツアー。しっとりと濡れた森やたくさんのお花、あちらこちらから響く鳥たちのさえずり、そして、エゾライチョウの親子の道案内?もあり、山の魅力がぎゅっとつまった1日でした。雨には雨の・・・素敵な時間がありますね。...
初夏の十石峠トレッキング
町の緑が色濃くなって、夏の到来を感じる今日この頃。大雪山系の新緑と高山植物を期待して、十石峠まで歩いてきました。沢沿いの登山道にはまだびっしりと雪渓がありましたが、ほぼ快適な道のり。雪の上を抜ける風も心地よく、気持ちの良い山歩きになりました。...
お花の季節到来! 然別湖
晴れたり、雨が降ったり、暑くなったり、涼しくなったり・・・変わりやすいお天気が続いています。そんな6月ですが、森の中では、いつも通り、花々の開花が進んでいます。驚かされるほど次々と花咲いていくので、朝と夕、同じ場所を歩いても、見られるお花が違っていたりすることも!例年より花のつきが良い植物も多いようで、いつもより明るく感じる然別湖周辺です。...
6/3 オンネトーキャンプ
新緑と花の季節を迎えたオンネトーでのキャンプツアー。鹿追町を拠点に出かけた特別企画、「1泊2日ミニキャンプ」でしたが、星空が映る湖面、野鳥の声が響く鏡のような湖面など・・・いろいろな表情のオンネトーに会うことができました。...
天望山から東雲湖へ 5/31
久しぶりの青空の下、早朝の山登り。この日は友人と2人で、天望山から東雲湖を歩きました。この日は冷え込んだようで、登山道のところどころに霜柱がありました。薄手の手袋を履かないと冷たく感じるほどでしたが、澄んだ空気と鳥のさえずり、朝露に濡れた緑が美しく、気持ち良かったです。天望山からの眺めは最高!ウペペサンケ山とトムラウシ山が白く見えました。頂上のエゾムラサキツツジは3分咲き。例年より、遅い開花のよう...